※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
家族・旦那

当て字やぶった切りの名前のデメリットとメリットについて教えてください。旦那さんに説明したいので、具体的な経験談も教えていただけると助かります。

当て字、ぶった切りの名前をつける
デメリットを教えてください。

旦那さんに説明したいのですがどう伝えたらいいかわかりません。そのまま画面を見せます!

またメリットもあれば!
実際に当て字で生きてきて大変だった、良かった、など!

コメント

はじめてのママリ🔰

デメリットはパッと見で読めない、頭を捻っても読めない、親のレベルが問われる、名付けられた子ども自身もおかしく思われる等です。

メリットはある意味目立てる、名前で損をしている分 少し良いことしただけで輝いて見える(ヤンキーが優しくしただけでかっこよく見えるみたいな😂)とかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに義兄夫婦(私より年上)の子どもがぶった斬りのキラキラネームです。
    もう小学生ですが未だに慣れませんし、夫婦2人してどうしちゃったの?ハイだったの?と思ってしまいます。
    義両親や義親戚たちも「読めない名前をつけて…」と言っていました🙇‍♀️

    うちの子たちはごく普通の名前なので、とくにご年配からは「良い名前だね」と言ってもらえます。

    実弟やお嫁さんは私よりずっと年下ですが子どもには普通の名前をつけたので、若いのにしっかりしているなぁと感心しました✨

    名前ってそれだけ印象が左右されるんだなと思います💡

    • 7月15日
deleted user

同級生の子で、小学生の頃は、変な名前ってみんなにいじられてました。

たろうママ👩🏻

いちいち説明するのが大変だと思います、親も子も😫
病院や検診、支援センターなど行くとこ行くとこで名前聞かれます。うちのこは読めるし、漢字も説明しやすい漢字にしたのでよかったなーとその度に思います。
旦那が読めるんですが、漢字の説明がしにくい漢字で毎回めんどくさいなーと思います😫

はじめてのママリ🔰

娘の名前、ぶった切りだと思います。
デメリット、、、
必ず名前の読みは確認されます。
変換で出てきません。

メリット、、、
可愛いから気に入っている、それだけです💦

ちなみに全く読めないというようなぶった切りではありませんし、他にも使っている人はいると思います。

空色のーと

メリットは、名前の選択肢が広がることですかね?

デメリットとしては、世の事件にでてる子供絡みの事件は、大体が変わった名前の子供が多いことから、親のレベルが低いと思われる可能性が高く、万が一お子さんに何か(アザが多い、怪我が多い、大きい怪我をしたなど)あった時に警戒されやすい…とかですかね?

はじめてのママリ🔰

新入社員で当て字の子がいると、みんな最初警戒しています💦就活で不利だとも聞きますよね💦
だから第一印象がマイナスなのは損だなぁとは思います💦
メリットは好きな漢字で好きな読みでつけられることですかね🤔

みー

私自身が当て字です!
私は自分の名前が大好きなので良かった点しか思いつかないのですが...。
私がこの名前で1番良かったと感じるのは名前を聞かれるタイミングで一緒に由来も聞かれるので、初対面や緊張している場面でも空気が和みやすいなぁと感じることです☺️
息子たちも多分当て字ですが、息子たちはおそらく全員が1発で読める名前です😆

みふ

自分の名前当て字ですが、デメリットは人に1発で読んでもらえないことですかね🤔でもそこまで不便には感じませんでしたし、当て字もかわいいので気に入っています🥺でも私の娘には当て字はやめました。読みにくいよりは、読みやすいのがいいかなと👌
ちなみに、子供の頃は、当て字よりも画数多いのが本当に嫌でした😂😂

mizu

純粋に読めない、変換しづらい、覚えにくいことなどで本人や周りに不便さを強いてしまう

親の程度が知れる(学がない親だと思われる)→そのせいで就活などで不利になる

ですかね🤔

メリットは何でしょう…

deleted user

デメリットは
・漢字を知らない馬鹿な親と思われる。特に本来の読みにかすりもしない読みや熟字訓の一部だけ取る(大和から大だけ取って大翔でヤマトと読ませる等)やり方は、国語の授業受けてこなかったのかな?と思ってしまいます😅
・家庭環境悪そう(虐待で亡くなる子は変わった名前が多いため)
・読みだけでなく漢字の組み合わせも珍しいと個人を特定されやすく危険(出身校、部活の大会記録、受賞歴、論文などネットにわりと残ってるので芋蔓式に色々な情報を得られます。犯罪目的ではないですが実際にそれで特定したことあります。)
・珍しいでしょー!とポジティブに捉える子ならいいですが、そうでない子はコンプレックスになりかねない(キラキラネームの同級生は自己紹介の時自虐的に話してて気の毒でした)

メリットは
↑こういうふうに考える人からは距離を置かれる可能性があるので、当て字アリ派の同じ価値観の人と仲良くなれる…とかでしょうか😂

deleted user

私がそうですが、
毎回名前を間違えられて訂正してます😅
書類なども間違った振り仮名で届いて二度手間だったりします。

はじめてのママリ🔰

法律関係の大学に通ってました。
実務経験を積むために法律系の事務所にバイトやインターン的なものに応募した時、採用の可否に「名前も見た」とこっそり教えていただいたことがあります。
きっと似たような多くの学生の応募があったのでしょう。
学歴、経歴などで決め手が無く、キラキラネームや幼すぎる名前を弾いたそうです。

教職をとっていた友人からも聞いたことがあります。
塾のバイトなどで、当て字すぎるととってもらえないことがあるようです。
「先生の名前、漢字間違ってる」と言われて説明できないからだそうです。
堅い職業であるほど、名前にも堅実さを求める事が多いのかなと思います。


メリットは「親が」気に入っているという点かな。
子供が気にいるかはわからないし、親の好みを押し付けすぎたせいで子供の職業選択などが狭まると、気の毒だなと思いますね。

はじめてのママリ🔰

未就学の子どもたちがいます。
私立小学校を受験します。
まともに読める名前付けといて良かったって心から思っています。
やはり変わった名前だと悪目立ちするので…

私立小学校や私立中学受験だと特に変な名前だと親のセンスを見られるので避けられちゃうかなと思います。

メリットはないですよね🥲