
コメント

はじめてのママリ🔰
いま室温同じくらいで調節してます!
外と出入りするならあまり温度差がない方がいいですよね、大人も温度差にやられちゃいますし💦
私の地域はあまり温度が上がる地域ではないので夏場でも30ちょいが少しあるくらいだから変わらず同じ室温にしますかね😌

はじめてのママリ🔰
温度差ないようにと節電も兼ねて、真夏はエアコン27度くらいにして扇風機併用が多いです😊
暑さにも慣れると27度でも過ごしやすいですしね。
でも、まだ小さくてお出かけしないうちは涼しめでも良い気がします!
-
ままり
扇風機も併用するとエアコンの温度少し高めでもよさそうですね。あまり出かけることはまだないですが、外と出入りするときには室温を調節しようと思います😁コメントありがとうございます🙇
- 7月16日
ままり
たしかに大人でも気温差にやられちゃうことありますもんね。
基本的にはお出かけはあまりしてなくて、月に1.2回予防接種と検診に外に出るくらいです。私の地域は35度とかになることがあります😭😭外と出入りするときは少し室温を調節しようと思います。コメントありがとうございます🙇