※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
betty0301
妊活

高温期の日数が分からず、妊娠希望です。高温期の始まりを教えてください。

高温期いつからか教えてください!
ゆるゆると右肩上がりの基礎体温なので
いつも高温期◯日目とかが全く分かりません😭

妊娠希望です!!
心優しい方回答お願いします😭💗

コメント

はじめてのママリ🔰 

めちゃくちゃグラフが似てます🙋‍♀️

黄色い線が、私が排卵したと思われる日です。


毎回このような右肩上がりのグラフで、生理が始まった日から約14日逆算すると、ちょっと体温が上がり始めた時期に排卵していることになります。

また、右の黄色い線は産婦人科で先生から「この辺りだと思うよ」と言われた日なので、

「右肩上がりを始めた時期」で間違っていないのだと思います💪

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ※追記です

    ですので、このグラフだと7〜9日のどこかな気がします🙋‍♀️
    ちょっと曖昧ですみません🙇‍♀️💦

    • 7月15日
  • betty0301

    betty0301

    ご丁寧にありがとうございます😭右肩上がりで少しずつだと本当分かりづらくて困りますよね…

    妊活中なので、タイミング取りづらくて旦那に申し訳ないです😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    余裕があるなら排卵検査薬も一緒に使用するといい気がしますが、わたしは排卵日が結構前後するので逆にストレスに感じてしまいやめました🥲

    あとはオリモノと排卵痛が結構参考になるので、その2つ基準でタイミングを取るようにしてます💦

    • 7月15日
  • betty0301

    betty0301

    分かります😭私は排卵検査薬やってもうっすうすの陽性で分かりづらすぎます…

    いつもおりもの少ない方なのですが、排卵日と思われる6日〜11日くらいまでおりものが異常に多かった気がして…なにか関係あるんですかね??💦
    下腹部は時折りチクっとするくらいです(笑)

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も数日前からおりものが多くなって、排卵し終わるとピタッとなくなります!!

    6〜11日まで多めだったとしたら、10〜11日辺りに排卵している可能性が高そうですね🤔

    • 7月15日
  • betty0301

    betty0301

    また排卵日ずれちゃったのかな〜(笑)本当難しいです💦🥹20日生理予定日ですが排卵日も確定してないので生理来るまでは期待しすぎず待ってみます🤣🤣

    • 7月15日