※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょり
子育て・グッズ

もうすぐ7ヶ月の男の子です👶🏻6/30に初めて高熱を出してからミルクの飲み…

もうすぐ7ヶ月の男の子です👶🏻

6/30に初めて高熱を出してからミルクの飲みが悪くなってしまいました😰

小児科て坐薬を出してもらい3日後の再診の日も37℃後半の熱だったので念の為血液検査をすると炎症数値が基準の6倍あるので、総合病院でレントゲン検査をすることになりその足で向かいました。

再度血液検査とレントゲン検査をし、結果は白血球も多いので何かしら体の中で戦っているのだろうと😕
レントゲン検査では軽い気管支炎が見られるがそこまで心配はいらないとなり点滴をして帰宅しました。

それから熱は落ち着き今は咳だけですが、6/30以降ミルクを飲む量が少なくなってしまって( Ꙭ)💦

元々240㎖×3回だったのですが、100~200㎖になり保育園では10㎖やまったく飲まない日もあり連絡が来るほどでした😰
(ただ離乳食は完食してるようです)
1日トータルも500㎖行かない日や600㎖強の日が続き心配です。

暑くて汗もかくし脱水も心配なので麦茶やベビーポカリを飲ませてもいますが、小児科に受診した方がいいでしょうか?

コメント