
妊娠中で、上の子が手がかかり過ぎて心配。上の子可愛くない症候群の可能性や、下の子に愛情が向かない不安があります。経験談を教えてほしいです。
上の子可愛くない症候群について
現在妊娠中です。
娘の赤ちゃん返りが酷く、産まれてもないのに
こんなんで大丈夫なのかと心配になります。
もともと娘は夜泣き、人見知り、後追い、離乳食食べない、
昼寝下手、イヤイヤ期激しい、とかなり手がかかる子でした。
上の子の方が手がかかる場合、上の子可愛くない症候群になりやすいとネットで見ました。
下は男の子の予定だし、異性、末っ子ということで
下ばっかり可愛がってしまうのではないか、、、と
本気で不安です。
娘のことは可愛くてしょうがないし大好きですが、
手がかかる故、感情が爆発してブチギレてしまうことも
多いです、、、、
同じような方、いらっしゃれば経験談教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

おはぎ
私もそうでした!
今もそうかもしれません💦けど下の子が可愛いのは当たり前みたいですよ。
だって1人じゃ何も出来ない赤ちゃんですしね。
気をつけていることはお姉ちゃんなんだから!というワードは使わないです。上だから我慢させられていると思わせたくないからです。
あと上の子も下の子が可愛いと認識してくれば可愛がるようになると思います😊
コメント