![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w6dの初マタです。赤ちゃんの動きが優しめで心配。産婦人科に相談していません。逆子ちゃんです。赤ちゃんの発達について不安があります。
29w6d の初マタです✴︎
同じぐらいの妊婦さん、または同じ経験をされた方に
お伺いしたいです(T ^ T)
胎動が激しいや、痛い、お腹が見てわかるぐらい動く
などなどと話を聞きますが、わたしの赤ちゃんは
動いたとしても優しめの ぽこっぽこっ うにょうにょ
ぐらいで大丈夫かな?!少し心配になります。。
発達の面でも……
大きさや成長具合など特に指摘されたことなく
産婦人科にはまだ相談はしていません(T ^ T)
ちなみに女の子で逆子ちゃんです。
- りい(7歳)
コメント
![RYH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYH
私もそれくらいでしたよ👍
臨月になってから痛かったりお腹見てて動くのがわかったりでした😊💓
![ちゃんちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん♡
明日で30週になる初マタです😊💕
私も女の子で、予定日近いのかなぁー
と思い投稿しました✨
あたしの赤ちゃんも胎動がポコポコ
ぐらいです(><)友だちは痛いんよねー
とか言ってたんですが…
全く痛みを感じず…(笑)
むしろもっと動いてくれていいのにーと
思うぐらいです☺️💓
今日はいつもより動いてるーって
時もありますが激しい?
とまではありません!!
なんか不安になっちゃいますよね…💦
私も今のところ何も異常なしで、
むしろ3日ぐらい大きいと言われてますが
赤ちゃんは元気に生きてくれてる💕
と信じて前向きに生活してます!!
きっとriiiちゃんさんの赤ちゃんは
ママに負担かけないように、様子を見て
動いてるのかもしれませんね✨
-
りい
ちかいですね❤️☺️🌸分かります!
いつもより動いている時もありますが
みなさんが言う激しいとか痛いとかは
感じたことないです(T ^ T)
同じような人もたくさんいるので
あまり気にせず 優しい子だなと思うようにしたいと思います☺️💖
検診でなにも言われなければいいですもんね💖ありがとうございます❤️- 2月9日
-
ちゃんちゃん♡
お返事遅くなりました😭💦
グッドアンサーありがとうございます💕
胎動も個性だと思って、優しい子☺️✨と
思いましょう💓✨
きっと何かあれば、先生がお伝え
してくれると思うので大丈夫です!!😊💕
生まれるまで心配は付き物ですが、信じて
頑張りましょうね😘👍
お互い、あとちょっとで可愛いわが子に
会えますね😍もしかしたら胎動が優しい分、生まれてからまぁびっくりってぐらい
やんちゃだったってのも面白くて
楽しみですね😁✨- 2月10日
![Edie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Edie
うちも女の子で逆子ちゃんです。
(´・ω・`)
寝る前などたまに激しいな~って思う日もありますが、基本的には優しいポコポコが多いです~✨
先日の検診で元気そうにしてたので、あまり心配しないようにしてます(*´∀`)
-
りい
逆子ちゃん同じですね(*_*)
そうですよね(*_*)検診ではよく体の向きを変えたり元気に動いたりしているので、心配いらないですかね(T ^ T)ありがとうございます(T ^ T)- 2月8日
![1♡4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1♡4mama
初めての時女の子で同じくらいの数週時逆子でしたが、やはり女の子は男の子に比べると胎動が優しめでしたよ( ¨̮ )
今現在男の子妊娠中ですがたまに痛いです💦
女の子は膀胱を蹴られても痛くは無かったです。
お腹を見て分かるくらいに動いたのは産休に入るか入らないかぐらいの時期だったので30週中間から後半でした( ´﹀` )
ちなみにその子は3070gで元気に産まれましたよ( ̄∀ ̄)
-
りい
激しく動かなくても、お腹ですくすく育っていてちゃんと産まれてくれるならそれに越したことないですね☺️💖
今日から30wなので、もう少し動いてくれるかなあーと楽しみにしてみます☺️- 2月9日
![スマイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイリー
同じ位の予定日だと思います〜☆
性格もあると思います!
うちも女の子で逆子なんですけど、パンチやキック、お腹は波をうってます。
上の男の子の時もそうで、出てきたらヤンチャだよ〜と、言われてて、2歳の今ヤンチャです💦
もうちょっと後期に、なるともっと動くと思いますよ〜!
まだ赤ちゃんも1キロちょっと、2キロ3キロのキック楽しみにしてて下さい(*´꒳`*)
-
りい
春生まれですね🌸☺️
やんちゃボーイなんですね❤️
たしかに前検診では1300gといわれたので
これから大きくなるにつれ動きも強くなったりするかもですね☺️楽しみにしてみます☺️- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも、その頃そんな感じで痛くて寝れないとか『???』です( ´・ω・` )
そして今でも痛くて寝れないとか胎動が激しくて起きたとか全くありませんよ!最近になって、服の上からグニョグニョ動くようになったり、あばらキックされたりって感じですかね☆
病院から指摘されてないなら大丈夫ですよ( *´︶`*)
-
りい
病院を信じる!ですね(*_*)
逆子ちゃんが治れば あばらキックも
ありますかね?☺️
ありがとうございます❤️- 2月9日
![あゆママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆママ☆
うちの子は女の子ですがめちゃくちゃ激しいです💦朝晩問わず動きまくってます。今も動きまくっててさっきご飯食べたので気持ち悪いです💦すごい活発な女の子が生まれてきそうです。
-
りい
アクティブガールですね☺️🌸羨ましいです💖気持ち悪くなるってことは相当動いていますね😳
- 2月9日
![わたし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたし
うちの子もかなり胎動優しめです。笑
これで蹴ってるの??てくらい優しくポコポコといった感じです。
ちなみに逆子の女の子です(^_^)
上2人がすごく胎動激しかったので大丈夫かな?と心配になりましたが、大きさも標準より大きいですし、健診でも何も指摘されてないです( ˘ω˘ )
まだこれから激しくなるかもしれませんが、優しいママ思いの子だね〜と話しかけてます笑
-
りい
3人目でも、優しめとかんじるんですね😳
そう思うとやはり性格とかですかね?!☺️
たしかに、フルで働いてるので
優しめの胎動で助かっているところはあります💦でも、ふと不安になったり…(*_*)
優しいまま思いの子ってわたしも思うようにします💖☺️- 2月9日
![y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.m
はじめまして!
ほぼ予定日一緒くらいです!
私も初マタです🤰
私は男の子の逆子です。
逆子だかは膀胱の方で激しい胎動を感じます。なのでものすごくトイレも近いです😓
胎動の激しさは赤ちゃんの性格や遺伝を表すと聞いたことがあります👂‼︎
なので少なくとも動いているのならば不安にならなくて大丈夫ですよ👌
-
りい
全く動かないわけではないので
少しでも動いているのではあれば
いいですかね(T ^ T)💖
前向きに考えてたくさん話しかけたりするようにしてみます(T ^ T)- 2月9日
![トマトマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトマン
わたしは女の子の双子ちゃんですが、
今は二人とも逆子ちゃんで、片方の子は胎動激しめですが、もう片方の子はおとなしめな胎動です。
健診では二人とも同じくらいの体重ですし、血流なども問題なしと双方元気いっぱいよ〜とお墨付き頂いてます。
一卵性の双子ですが、性格の違いとかもあるのかもしれないですね〜(*゚∀゚*)
不安なことがあればなんでも先生に相談してみると解決できて安心しますよ!初めての妊娠だと不安だらけなのは先生もわかってくれてますし(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
りい
双子ちゃんなんですね☺️楽しみですね🌸☺️💖もうすでにお腹にいるときから性格がそれぞれって面白いですね☺️
たしかに、不安なことは聞いてみるのが一番ですね(T ^ T)次の検診まで 変化なかったら聞いてみようとおもいます(T ^ T)ありがとうございます❤️- 2月9日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
28w6dの初マタです*\(^o^)/*
私も胎動そんなに激しくないし、痛くもないです(笑)
逆子ではないですが、女の子です♡
胎動ってもっと激しいものだと思っていたのですが、全くです、、(笑)
やっぱり赤ちゃんによって、胎動強い弱いあるみたいですね(´・_・`)
30週超えたら胎動強くなるかなーと期待しつつ、もうちょっと蹴ってもいいよー♡とお腹に話しかけてます(笑)
胎動弱くても毎日動いてるなら大丈夫だと思いますよ♡
-
りい
もうちょっと蹴ってもいいよー!って
わたしも口癖です(*_*)笑
今日から30wなので、これからの胎動に
期待しつつ話かけていきたいと思います(T ^ T)❤️ありがとうございます❤️- 2月9日
![りのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りのmama
わたしも同じ感じです!!
女の子で、平均より小さめベイビーです♪
たまに、すごく動くときもありますが
基本そこまで激しくなくて
大丈夫かな😰って不安になっちゃいます!
-
りい
そうですよね(*_*)💦痛いぐらいとか聞くと
えー?!って思って不安になっちゃいます(T ^ T)でも、みなさんからのアンサーでもうすこし楽に考えて過ごしていこうと思いました(T ^ T)❤️ありがとうございます❤️- 2月9日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
逆子と頭位とぐるぐるしてるチビですが、逆子の時はほんっと胎動弱まりますよ💦
内側に動くからだと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
頭位になるとおぇってなってめっちゃ痛いんですけどね💦
-
りい
そうなんですか!!😳逆子ちゃんだと
弱まるんですね!!😳たしかに、動く感じがあっても内部?内側で動いている感じはたしかにします!逆子がなおれば表面からみてもわかるようになるんですね😳- 2月11日
りい
そうなんですね💡安心しました💙
臨月で痛いぐらい動いてくれることをたのしみにします☺️💖