
コメント

むな
一応早めに連絡しといて、また個人面談の時にお話しさせてくださいと言っときます!
むな
一応早めに連絡しといて、また個人面談の時にお話しさせてくださいと言っときます!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校の親が集まる行事がほんとに苦手です。。 授業参観とかまず親は歩いていくじゃないですか。 その道中もお母さん同士で何人かで話しながら歩いてきてる人とか見るとうわってなるし、ついてからも話し、帰りも同じ道…
子供が週3で幼稚園に通い始めました。 4時間程で帰宅します。 てっきり余裕が出来ると思っていましたが、余計に子供にイライラするようになってしまいました。 居ない間は家事、買い物をして残った時間はゆっくりしてい…
気持ちに余裕がなさすぎて、長男のわがままが受け入れられません。 幼稚園が始まり(まだ午前保育で2時間ほどで帰宅)、日々時間に追われて、今までよりもさらに自分のペースで動けなくなり、あっという間にお迎えの時間…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんて、連絡した方がいいんでしょうか?💦
電話苦手で💦
むな
確認なのですが、発達検査のほうは学校から話があってされたのでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
話はされてません!
個人の判断でしました
むな
私がその立場でしたら、
まずは担任の先生に繋いでもらって、、、
お世話になってます。〇〇の母です。実は先日発達検査の方をしたのですが、そこでADHD、自閉症ということがわかりました。色々と支援が必要という助言を頂いたので今度の個別面談のときにおりいってお話しさせてもらってもよろしいでしょうか。
でいいと思います!
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!!
その様に伝えたいと思います!