
コメント

はじめてのママリ🔰
口ですぐ溶けるので食べれると思いますよ!
小さいかけらにして口に入れてあげます。
下の子は唾液が少ないのか食べるの下手で小さい時は全然食べなかったですが😅
せんべいによってはちょっと溶けにくいかなというのがあって、私的にはハイハインが溶けやすい気がしてます。

はじめてのママリ🔰
5ヶ月終わりくらいからあげてますけど、全然大丈夫ですよ。昔は5ヶ月〜って記載があったと思うんですが、いつのまにか7.8ヶ月〜になってました😅
もし心配なら親の手からあげるといいですよ。
-
さぬき
持たせてみたところかなり口に突っ込むので怖くて私が持ってあげることにしました😂
ミルク足りなくて泣く時とか(200あげてる)、ミルクすぐあげられない時に誤魔化しであげるのに役立ってます……🙆♀️- 7月19日
-
TENSHO
いきなりコメントすみません!
うちの子もそろそろ6ヶ月で
あげたいなーと思っているんですが
最初どうやってあげてましたか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そのまま持たせて食べさせてましたよ!でも最初は下手っぴなのと、歯が生えていなかったら舐めてふやかして食べてるって感じです✌️
大きく割れた時は出してあげたりしてましたよ、ただ溶けるのも早いので飲み込むまでモグモグしているのをちゃんと見ていれば大丈夫かなと思います、あえて小さく割ったりするとそのまま飲み込んでしまったりするそうなので、割ってあげるのは咀嚼がちゃんと出来るようになってからのほうがいいのかなぁと思います!- 9月26日
-
TENSHO
ご丁寧にありがとうございます😭
割った方が危ないんですね💦
やってしまうところでした🥹
見守りながら持たせてあげたいと思います❣️- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです、小さくしたほうが食べやすいだろうって思ってしまいますよね!
7.8ヶ月になればちょっと大きいかな?と思うかけらも平気で食べられるようになったので、割ってあげても大丈夫かなと思います☺️- 9月26日
さぬき
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️
お出かけした時等ミルクをどうしても飲ませられない場合あげられたらいいよなぁと思っていて……🥲
ハイハイン少しずつあげてみたいと思います!ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私はミルクあまり使わなかったのでわかりませんが、7ヶ月ならミルク飲まないと栄養摂れないと思うので常温ミルクとかでもダメなんですかね…
それかキューピーの瓶のおかゆとか?
事情は分かりませんが…せんべい食べれないことはないと思います!
さぬき
日中3時間事にピッタリお腹がすいて泣き出すのですが移動中などで手が離せずあと10分まって……!!という時があり……🥲
そういうときにあげられるならあげたいなぁと🥲勿論すぐにミルクはあげるつもりです🙇♀️