※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

低容量、超低容量ピルからディナゲスト・ジエノゲストに変えた方いらっ…

低容量、超低容量ピルから
ディナゲスト・ジエノゲストに変えた方いらっしゃいますか??

副作用、不正出血などはいかがでしたか?
なんでもいいのでお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

以前、低用量ピルからジエノゲストに変えたことかあります!

不正出血はなく、副作用は食欲増進による体重増加でした😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊♪

    不正出血ない方もいるみたいなので、やっぱり人それぞれなんですね🥲
    今日から飲み始めましたが、不正出血心配してます💦

    ちなみにジエノゲストに変えられた理由お聞きしてもいいですか(>_<)?
    またどれくらいの期間飲んでいましたか?それ以前のピルも長く飲まれていましたか…?

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    飲み始める前不正出血ある人多いって説明されました😣

    月経困難症でピルは2ヶ月程で、その後軽度子宮内膜症かな?ってことでジエノゲストになりました!1年間飲んで軽快し、妊活するために辞めました☺️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不正出血ある方を多数見てるので心配はしてます( ; ; )💦

    ちなみにピルからジエノゲストに変えられた理由は子宮内膜症のためですか??
    ピルでも子宮内膜症な治療には意味があるみたいなので…😢

    1年間飲まれてた中で不正出血含め、一度も出血なかったですか🥺??

    質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    子宮内膜症の治療にはピルよりもジエノゲストがいい(一般的?)と言われました🥺
    排卵をとめて子宮を休めてあげるのが1番とゆうような説明だったと思います😣

    ジエノゲストに変更してから、一度も出血しませんでした🤔

    全然かまいませんよ☺️

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり子宮内膜症にはそちらの方がいいって担当の医師も言ってました☺️血栓リスクもほぼないですし、安心ですよね。
    私は右にチョコがあるので治療第一に飲みたいと思ってます。

    ありがとうございます😊
    ちなみにピル飲んでてそこからすぐシートが終わったらジエノゲストに変更したんですよね…?
    またジエノゲストは0.5ですか?1mgの方でしょうか?🧐

    私も一度も出血しないことを祈す…🥺

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    血栓のリスクないのはほんと安心でした☺️
    私の場合不正出血もなかったので、生理が全くないのもピルより快適でした!

    すぐ変更しました☺️
    1mgの方服用してました!

    不正出血ないことを願ってます🥺🙏

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は極度の不安症でして、稀なリスクである血栓さえとても恐れてしまい…😢
    医師からはピル継続を勧められましたが、その点の不安がないのでジエノゲストにした感じですに😢💓

    本当にその通りだと思います!不正出血さえなければ、生理もないし本当に最高でしかないですよね☺️

    すぐ変更されたんですね!ちなみに今はどのくらいトータルで服用されていますか?
    また何ヶ月分ずつもらえっていますか🧐??

    ありがとうございます🥹
    日付変わって、昨日から始めたばかりですが頑張ります🥹

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    長期で服用するので安心してのめる、快適が1番ですよね🥺✨️

    今は内服してないんです😭
    1人目妊活のために服用中止し妊娠→生理再開が遅く、2人目妊活まで数ヶ月だったため服用再開せずに妊活して妊娠→で今に至ります🥺
    2人目生理再開して、症状がでたらまた受診しようと思ってます☺️

    内服してる時は3ヶ月分もらってました!!

    そうなんですね🥺
    不正出血もなく、良くなりますように🥺💗

    • 7月15日