コメント
はじめてのママリ🔰
2ヶ月入ったとこですが、スケールで毎回測ってて、だいたい3時間空けて90〜100ぐらい、4時間近く空くと110〜130ぐらいが多いです✋
でも子供の吸う気力や時間帯によっては70台の時も結構あります💦
それで子供が満足してて、飲んだ後に泣かない(もしくは泣いてもあやしたら落ち着く)のであれば、特にミルク足さずにやってます!
体重もそこそこに増えてるのでまぁいいかなと😅
はじめてのママリ🔰
2ヶ月入ったとこですが、スケールで毎回測ってて、だいたい3時間空けて90〜100ぐらい、4時間近く空くと110〜130ぐらいが多いです✋
でも子供の吸う気力や時間帯によっては70台の時も結構あります💦
それで子供が満足してて、飲んだ後に泣かない(もしくは泣いてもあやしたら落ち着く)のであれば、特にミルク足さずにやってます!
体重もそこそこに増えてるのでまぁいいかなと😅
「母乳」に関する質問
1人目を出産した病院が鬼の母乳推しのところで、私は母乳が出なくて(もともとミルク希望で母乳やる気なし)。でもミルクは絶対にくれないところでした。なので生後4日目までは一切水分をとらせてくれなくて4日目に体重測定…
新生児期が思い出せない💦 1人目と2人目の産院が違うのですがミルクの量や感覚が違います、、 1人目は日数×10ml (足りなくてもプラス10mlまで) 2人目は昨日2日目でしたが母乳+50ml飲ませてます。 夜は21時から預けるので…
母乳あげてると眠くなっちゃうタイプの赤ちゃんに聞きたいです💦 一度吸いつきはするけど眠くなってしまって、そのまま吸い続けることが出来ない時に、背中トントンしたりくすぐったり左右を頻繁に交換したりして起こすの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めー
食生活とかやっぱり気をつけておられますか??
はじめてのママリ🔰
水分を無理やりにでも摂るよう意識してるのと、根菜が良いと聞くので筑前煮をまとめて作り置きしたりしてます!
お餅も、乳腺炎怖いですが栄養足りてなさそうだなと思った時には食事やおやつで食べたりしてます✋