※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすし
子育て・グッズ

乳腺炎の予防方法や食生活の影響について相談です。毎月発症し辛いです。甘いものやお菓子を毎日食べています。

乳腺炎はどうすれば予防できるでしょうか。毎月発症していて、つらいです( ; ; )食生活も影響するんでしょうか?甘いもの、お菓子大好きで毎日食べています。

コメント

deleted user

1人目のときエクレア食べて乳腺炎なりました😂
助産師さんには甘い物、揚げ物など糖と脂肪分多い物は食べないように言われました💦丁度年末年始だったのですがお餅もダメと…餅米を使ったお菓子やチョコ、洋菓子は控えた方がいいみたいです。

でもヴィーガンの友人もよく発症してたので体質もあるかもしれません😓

  • おすし

    おすし

    揚げ物も糖も毎日たくさん摂っています
    そういえば最近アイスを毎日大量に食べていました。
    思い当たる節がありすぎて( ; ; )
    お菓子控えます!!

    • 7月14日
おうちゃん

母乳外来に行ったことありますか?
乳腺が細い人は詰まりやすいので、定期的なケアは必要になるかもしれません…
あれ、胸重たいな、少し違和感あるなと思ったら、速攻で葛根湯飲んでました!
あとは横向きで寝ない、ショルダーバッグなどもかけない、肩と首のストレッチ。
一番は乳腺の細さが原因みたいなので、専門ケアがいいですが毎回は高いですしね😂

  • おすし

    おすし

    一回行ったことがあります!ですが、行った時にはもう詰まりが取れていて、マッサージだけすこーししてもらって終わりでした。母乳外来で相談してみるのがいいですね!!
    ありがとうございます!

    • 7月14日