

いー
赤ちゃん返りも加わり真っ只中なので回答になっていませんが、大変ですよねー(๑*д*๑)
最近は私に余裕ができてきたのか慣れてきたのか、これも後に思い出になるんだろうなぁー(*´꒳`*)と思えるようになり、イヤイヤしているときに写真とっています。
今日は朝から『オムツ脱がない!着替えない!』ってことで、
私がズボンとオムツを脱がそうと膝まで下ろす
娘は泣きながらオムツを上げようとするがうまく上がらず半ケツ状態
↑これを写真に収めました(o´罒`o)
いー
赤ちゃん返りも加わり真っ只中なので回答になっていませんが、大変ですよねー(๑*д*๑)
最近は私に余裕ができてきたのか慣れてきたのか、これも後に思い出になるんだろうなぁー(*´꒳`*)と思えるようになり、イヤイヤしているときに写真とっています。
今日は朝から『オムツ脱がない!着替えない!』ってことで、
私がズボンとオムツを脱がそうと膝まで下ろす
娘は泣きながらオムツを上げようとするがうまく上がらず半ケツ状態
↑これを写真に収めました(o´罒`o)
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳の娘に優しくなれない自分が嫌です…。 イヤイヤ期(パパ嫌期)の娘の子育てに疲れが溜まり優しくできない、あたりがキツくなってしまう自分がいます。 不快に思われるかもしれませんが、今回はご批判など厳しいご意見…
もう本当に看病がしんどいです。 夫は単身赴任で毎日1人で子ども育ててます。 子ども2人とも体調崩してて上の子はイヤイヤ期も重なり嫌なことがあると泣き喚いて頭が痛いです。 嘔吐・下痢の処理や他にも家事など全部1人…
小学生1年生の長女の扱いに苦戦しています😞 遅れて来たイヤイヤ期なのかと思うほど反抗的です💦 指示したり促したりするとすぐに怒り、泣き喚くこともあります。。口調や言い回しも工夫していますが、親相手だと全然です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント