※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が出なくて粉ミルクで育てています。粉ミルクだけで成長に支障はありますか?母乳がないと免疫がつかないのでしょうか?離乳食も考えていますが、主に粉ミルクです。

産まれてから母乳がなかなか出ず
ずっと粉ミルクで生活しています…。
出来る事なら混合や母乳で育てたかった。。

産まれてから粉ミルクだけだと成長に支障出ますか?
母乳あげないと病気になったり身体が弱くなりますか?

みんな母乳はあげた方がいい!免疫もつく!って言っています。でも母乳が出ません…
粉ミルクだけじゃダメですか…?
5ヶ月から離乳食を始めようと思っていますが
結局は主に粉ミルクです。。

コメント

ままーり

大丈夫です!!!
娘は2ヶ月くらいで母乳をやめて、完ミになりました✨
今のところ1回も風邪をひいてません。
(今は逆にそれが恐ろしいくらいですが😂😂 初めてかかる風邪に今から脅えています笑)
病気もないですし、健康です︎💕︎

発達に関しても、身長が遺伝で成長曲線上にギリギリですが、太ってたりする訳でもなく、
運動神経抜群、言葉の発達もかなり早い部類です💡´-

私もミルクにした時周りから否定はされないものの、母乳いいよと聞かされて落ち込みました💦
でも、あの時の私に言いたいです!全然完ミでいい!!!!
母乳母乳と言ってる人はよっぽど知識がないか、デリカシーがないかだと思います笑

初乳あげてれば大丈夫ですー♩今はミルクもすっごい進化してますから♩

M.

2人とも混合からの完ミですけど
上の子は保育園に入る2歳半前までは熱は一度もでませんでしたし病気もなしです😌

ミルクだけだからと言って
成長に支障が出ることは
ないと思います!
2人とも元気に育ってます✨

母乳でもよく熱出る子は出るし、、って感じですね😭

猫缶

わたしも母乳が出ない、息子に吸う力がないでずっと粉ミルクです🥲
おっぱいを見せると大泣きされていたので本当に辛かったです、母乳を飲ませることができないことにすごくすごく落ち込みましたが大して取れない母乳を搾乳する時間がなくって楽になりました😭
デメリットは荷物が多いのと洗わなきゃいけないのとお金がかかるくらいです!飲んだ量も把握できるし母乳よりもどこでもあげれて、自分以外の家族にもお手伝いしてもらえるのがよかったです

免疫が〜っていう人もいますが直母なんてできた事ない息子ですが1歳8ヶ月まで熱出した事ないです!
勿論子どもの多い遊び場やディズニーも行ってます!
完母でやっててもうちの子より風邪引いてる子はいますからその辺は本当に関係ないと思います😊

うちは離乳食を本当に食べない子で小児科で指導を受けていたのですが、母乳では摂れない栄養がミルクにはあるから離乳食を嫌がる子にはミルクを足すのは良い✨と教えてもらいました!

m_a_m_a

母乳の良さって準備の手間がない、タダってだけで成長に支障はないです!
ミルクだと誰でもあげれるし、おっぱいトラブルもないし、外であげるときも母乳と違って周り気にならないし、いい事いっぱいです😆✨

はじめてのママリ🔰

3人とも完ミです!生きてりゃ今後必ず風邪ひきますよ!🥹幼稚園保育園行きだしたら色んなもの貰ってくる可能性もありますし、母乳だからってどうとかはないと思います😄私の友人は母乳母乳とこだわりましたがアトピーの子供がいます。うちも完ミですが三男がアトピーですよ!どっちが健康とかないと思いますよ!自信持っていきましょう!😍

lulu

母乳神話なんて気にしなくて大丈夫です!そんな昔の考えを言ってくる人って時代に置いてかれてる人だと思います🤣
うちも娘は完ミ🌟
けどしっかり育ってるし成長速度も周りの子より少し早いくらいで何も問題ないです🥰
普通レベルで風邪は引きますが今まで入院や病気は一切なし💓
次生まれてくる子も完ミ予定です🍼

はじめてのママリ🔰

出ないと完ミになってしまいますが、出てても完ミですよー!
娘が直母うまくできなかったからです!
友達は張りすぎて痛すぎてミルクにしてました!
出てようが出まいがミルクの人たくさんいると思うので気になさらず😌
免疫がとかいいますが、1歳過ぎるまで熱も出たことないです🫶

丹羽

もう解決されてるかもしれませんが、参考程度に見て貰えたらと思いコメントしました😊

粉ミルクでも全然大丈夫です😁✨
私のとこは双子がいて、母乳も右乳しかでないので自然と完ミ寄りの混合になっていますが、大きく成長してくれています😊✨