※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
子育て・グッズ

赤ちゃんが右向きで寝ることが気になる。枕の使い方について相談。頭の形に影響はある?枕の選び方についてアドバイスをください。

生後8日ベビーです👶🏻
寝る時に必ず右を向いて寝ちゃってます…
右側に丸めたタオルを置いてるのですが、顔は右を向いてしまいます。
頭の形がおかしくなったり発達に問題がでてきたりしますか?(><)
退院してから枕はこれを使ってます。病院ではタオルだったのですが、どっちのほうがいいとかありますか?🥲
ちなみに、今頭の形は良いと思います。

コメント

icchi

私もうさぎのこういうの使ってましたが寝る時にどっかいっちゃうのでタオルにしました😂
頭の形は元々良いのですがとくに変わりないです😊

  • 🍒

    🍒

    うちも昨日一昨日ぐらいから枕どっかいっちゃってます(笑)
    参考になりますありがとうございます🥺

    • 7月14日
はじめてのママリ

これ使ってました!!
それでも向き癖があったのでその時は枕の下に巻いたタオルを置いて更に角度をつけてむかないようにしてました☺️
月齢が進むに連れて枕の上で寝なくなるので今はお好みでいいと思います!🧡

  • 🍒

    🍒

    やっぱり向き癖は直した方がいいですよね💦
    参考になりますありがとうございます😊

    • 7月14日
ちゅーん

色々試しましたがどうしても同じ方向向いてしまって後頭部の左側がぺったんこになりました。治療とかって言うほどじゃなかったんですが、5歳手前の現在もぺったんこてすが何故か左じゃなくて後頭部の真後ろあたりになってきました。いわゆる絶壁です😮‍💨発達は今のところリアルでは習い事や園からも何も言われていませんがママリで長男の悩み投稿とかすると発達障害指摘されます😅いや、でもむきぐせは100パーセント関係ないと思います😂

  • 🍒

    🍒

    今のうちに直しとかなきゃですよねきっと💦
    ありがとうございます参考になります😭🔆

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

タオル敷いてました!
向きぐせありましたが、寝返りでコロコロするようになるので頭の形は全然気にならないですよ😊

  • 🍒

    🍒

    そうなんですか!ありがとうございます😭🔆
    タオルにしようかな😂

    • 7月14日