※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が朝、帰宅後、寝る前、夜中に計4回癇癪を起こし、眠いかお腹空いたかで取り乱しています。毎日なので心労が大きいです。

4歳の娘が朝の寝起き、保育園帰宅後、寝る前、夜中の計4回各30-120分癇癪を起こしてノンストップで泣き喚きます。

理由は眠いかお腹空いたかのどちらかなのですが、取り乱しすぎて手がつけられません(お腹が空いていて、目の前にご飯も用意してあげても落ち着くまで手が付けられない)こんな子居ますか???

毎日なのでちょっとほんとに気が狂いそうです

コメント

しゃー

うちの子も眠い時は本当に機嫌が悪く
娘「〜する!😭」
私『するのね?いいよ』
娘「やだしないの!😠」
をエンドレスで交互に言ってくるので、にっちもさっちもいきません😅

睡眠時間は足りていますでしょうか?娘は、たっぷり寝ている時はそんな感じでぐずることはないんですが、旦那が休日の日はなんだかんだ遅めに寝かせてしまい、次の日グズリまくって苦労することが多いです。

あとは、感情をうまく伝えられなくてもどかしいので癇癪をする場合もあると思います。
いつも娘が「ぎゃー」と泣く時は「〜したいの?ぎゃーじゃわからないいから、そう言う時は〜したいよ。って言えばいいんだよ」と教えてあげています。
伝え方がわかれば、本人も落ち着いて「〜したい」と伝えてくれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲

    夜中も毎晩泣くので睡眠時間は少ないかもしれないですね😭

    めっちゃ叩いてきたり、触ってないのに痛い痛いやめて!って泣くので、手を挙げたこと無いのに虐待してると思われそうです😅

    ちゃんと伝えられる様になるまで頑張って耐えようと思います🥲

    • 7月14日
  • しゃー

    しゃー

    夜中も毎晩お疲れ様です🥺
    お母さんもお子さん本人もきっと大変ですよね。
    あとは、疲れていたり眠たい時は、小さなことでも癇癪を起こしやすく、娘は眠い時は普段はスルーするような小さな出来事でもわざわざ泣いたり「〜になっちゃったよーうえーん😭」と報告してきます。
    内容は、服がねじれてしまっていたり、髪の毛がついている。弟におもちゃを取られちゃう(近づいただけ)などです。

    もしかしたら、保育園から帰ってきて靴や靴下がうまく脱げないことなどがきっかけや、自分でやりたかったことをママがやってしまったのでショック。など、うまく言葉で表現できないけど本人が思うようにいかずに癇癪になってしまっているのかもしれません。

    今ふと思い出したのですが、私自身子供の頃、恥ずかしながらも泣いて表現する子でした。
    「私の事が大好きな親なんだから、私がして欲しい事をわざわざ言わなくても察してよ!」と本気で思っていました。
    口で言えば済むものを、泣いて奇声をあげて一生懸命アピールしていました😅

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

きっと空腹か眠気が引き金になっているだけで、原因は違うところにあるのかなーと思いました💦
120分となるとかなり長いですよね💦

保育園での様子はどうですか?
必要以上に我慢してしまったり、繊細なタイプだったりしませんかね😢

うちは4歳の息子ですが、環境の変化に弱いので急に暑くなって疲れが溜まったり、行事の練習などが本格的になる時期に癇癪起こしたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭
    保育園では喧嘩することはあっても取り乱したり、という事は無いそうです🥲

    というか、私に対してだけみたいで、実家に泊まりで預けた時などは泣いたりわがままを言うことはあっても手が付けられないほど暴れる事はないと言われました💦

    保育園の先生にはママに甘えられてるって事だから、問題ないんじゃないかと言われました🥲

    • 7月15日