
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中は退園にならなかったです👍

ミニーのリボン
退園になりませんが、期間は決まっていたと思います。
うちはこども園だったので、育休終わってから1号枠で職場復帰まで在園していました🧚♂️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1年より短い感じですかね🥺
そういう部分もこども園の魅力(?)ですよね✨- 7月21日
-
ミニーのリボン
満1歳まではあるはずです!
3年前は1歳3ヶ月までは育休で良かったったような…- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
下の子が保育園入れなくて育休延長になると退園になる感じですかね💦
ありがとうございます🙇♀️- 7月23日

ななせ
育休中は退園にならずですが預かり時間が短くなります!
1年で職場復帰前提での退園にならない措置なので下の子は育休中延長とかになれば上の子も退園になると聞きました🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
標準時間ではなく保育短時間になるって事ですかね?
そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 8月4日
-
ななせ
そうです!
産休中は標準時間で育休に入る前に書類提出して短時間になりました🥺
保育料いくら安くなるかなと思ったら数百円でした😂- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶
私も結構値段変わるのかなって思ってました🥹
短くても預かってくれるのは助かりますね☺️- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
参考になりました!