![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲まない5ヶ月の赤ちゃんについて相談です。泣いて暴れて飲まず、ストレスを感じています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
ミルクについて、ご相談させてください。
5ヶ月になった女の子を完ミで育てています。
4ヶ月になったあたりから授乳中に暴れるようになり、5ヶ月なるまで泣いて暴れて全然飲まなくなりました。
それまで22時就寝の6時起床で160ml×5回だったのですが、160も飲まなくなってしまったのでトータル700切ることが多くなりました。ひどい時は600くらいです。
満腹中枢が発達してきて飲まなくなったのかな…とは思ったのですが、飲まない時は40くらいで…。
寝る前なんかは8時間以上寝るのでなんとか飲ませようとするのですが泣いて暴れます。
昼間も毎回途中で泣くので精神的にもきついです。
嫌がったら無理にあげないほうがいいのかなとも思ったのですが、体重が減ったら、脱水になったら、栄養が足りなかったら…と色々考え過ぎていつも格闘して飲ませています。
でも母子共にミルクのたびにストレスで良くないのかなと思います。
読みづらくてすみません。同じようなことがあった方いらっしゃいますか?その時こうしたら良くなったよ、などあれば教えていただきたいです。
- なつ(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんなかんじです!
最近朝に飲んだら夕方まで
空く時が多くて💦
脱水が怖いので、たまに
アクアライト飲ませてます!
それなら謎に飲みます!(笑)
それも飲まない時は諦めてます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も絶賛ミルクイヤイヤ期です😂
検診の時相談したら、満腹中枢が出来てきてお腹すいてないから
無理に飲ます必要はないと。
夏場で脱水が怖いし
白湯や麦茶もイヤイヤするので
仕方なくアクアライトをかなり薄めてあげるとびっくりするスピードで飲み干します😭アクアライトは癖になると聞いたので本当は上げたくないのですが、脱水になると怖いので🥲
-
なつ
ありがとうございます!
わたしは相談した時体重が減らなければ大丈夫。と言われたので減らさないように…って無理にあげてしまって娘もわたしもミルクの時間は泣きながらでした💦
アクアライト買ってみます!!
ちなみに一日トータルどのくらいですか?🥺- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの量ですかね?
かなり飲みムラがあるので
飲まない時は1回100m飲むか飲まないかで飲む時は180m飲んでくれます!大体1日740m飲むかな?って感じです!
アクアライトは、10m入れて白湯を50m入れて系60mを1日1〜2回、ミルクをイヤイヤしてる時に飲ませてます!
ほんと毎日お疲れ様です😭💓- 7月13日
-
なつ
詳しくありがとうございます!🥺急に飲まなくなり、何か原因があるのか心配もあったので同じような方がいてお腹が空いてないだけだと分かり安心しました💦
早速明日買って試してみます!!
お優しいお言葉ありがとうございます😭✨
初めてのママリさんもお疲れ様です🥺♡- 7月13日
なつ
ありがとうございます!
アクアライトですね!早速買ってみます!😳
ちなみに1日のトータル的にはどんな感じですか?🥺
はじめてのママリ🔰
外に出てて暑い時でミルク
飲まない時にあげてます😂
室内にいる時はもういいかなと
思ってます😂😂
例えば今日だったら240mlを
3回なので720ですね🥲
あと日付変わる前に200
飲むか飲まないかって感じです😂
なつ
最近ほんとに暑いですもんね💦
私も脱水が気になるときにあげられるように準備しておきたいと思います!🥺
わたしも一回の量を増やして回数を減らして様子見たいと思います!
ご丁寧にありがとうございました☺️