
外食時の薬の飲ませ方について相談です。お店のコップに溶かすのは迷惑になるか心配です。皆さんはどうしていますか?
薬の服用について質問なのですが‥
今、一歳の子どもがいて、薬を飲むときには
お水に溶かして飲ませています。
そこで質問なのですが、もし外食をしたときに
薬を飲ませないといけない場合、
お店のお水が入っていたコップに溶かして飲ませていますか?それとも、お家から水筒など準備されていますか?
(>人<;)
お店のコップに薬を溶かした場合、
うまく混ざってなかった場合など、
コップに薬が少し残ってしまったり
しますよね??
そうなると、薬なのでお店の方にご迷惑になるなと
思ったりいろいろ悩んでしまって💦💦
みなさんはどうされているのか
教えてください!!
- ピッピー♬(7歳, 9歳)
コメント

はるママ✩
外食で薬飲ませたことないですが、紙コップ持参してってのはどうでしょうか?😊
私はビニール袋持って行ってゴミはそれに入れます🙌

PIKO
ドリンクバーがあるお店だったらお湯を冷まして溶かします👌
なければ…持って行くか、お店に頼んでお湯を頂くかなぁと思います✨
ぬるま湯だと、溶けきらないことはないと思いますよ❗
-
ピッピー♬
ありがとうございます♡
お水しか頭になかったです💦
確かに、ぬるま湯ならきちんと
溶けますね♬- 2月8日

ちょびあん
私はお水をスプーンにすくい、練ってお口にあ~んとさせています。そのままお水を飲ませれば薬の飲みこぼしも少ないので(^^)
-
ピッピー♬
ありがとうございます♡
そういうやり方もあるんですね
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
参考になりました!!- 2月8日
ピッピー♬
ありがとうございます♡
紙コップなら荷物にならないし
いいですね⑅◡̈*