
コメント

R
解熱剤程度で、基本他の処方はないです 😊

ママリ
咳や鼻水がなくても、診てもらって耳垂れや喉の腫れなどがあれば、溶連菌などの検査をしてもらうこともあるかと思います!
その場合は抗菌剤などが処方されます。

ママリ
数日前に熱しか症状がなかったのですが、幼稚園で色々感染症が流行っていたので病院に連れて行きました!
そしたら、喉がすごく赤いとのことで溶連菌の検査しましたよ🙌🏻
結果は溶連菌ではなく、ヘルパンギーナでした。
薬は喉の炎症を抑える薬と解熱剤でした。
はじめてのママリ🔰
解熱剤は家にあるし、行かなくてもいいですよね😭
後は自然と熱が下がるのを待つ感じですよね😔
R
そしたら全然行かなくていいと思います! 日中でも寝てばかり、飲水 食事がままならない、3日以上の発熱、のタイミングで受診で大丈夫です 😊🫧