※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみという時間帯に、赤ちゃんのお世話をするママや眠れない方々が集まり、お互いに励まし合う場を提供しています。コメントやリアクションを通じて、同じ時間に頑張っている仲間とつながり、気持ちを楽にすることができます。ぜひ参加してみてください。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女の誕生日終わった。週末にお祝いするから、昨日は簡単な飾りだけしたけどすごく嬉しかったみたいで、おめでとうって沢山言って欲しいみたいで「お誕生日おめでとうって言って」って自分から言ってくるのが可愛かった❤️
誕生日なのに怒っちゃったし、暑くて一日中家に居て特別な事してあげられなくてごめんね🙇‍♀️母になって4年。もっと優しく穏やかな母になるようにママも頑張るね!

はじめてのママリ🔰

暑くて寝れない⤵
エアコン付けたいけど、子供が風邪ひいてしまって…。どーしたらいいかわからない。

ママリ

        つかれた

いっちゃん

旦那がかなり赤ちゃんがうんちしてるのになかなか替えなかったので私がやると言って替えたらなぜか腹を立てて別部屋に移動...
育休2日目でこれか🫨

はじめてのママリ

超絶不安だったワンオペも、明日で最後だ………。
早かったなあ。
なんだかんだ我が子めちゃくちゃ可愛いし楽しかった。

はろ

うちの子のイヤイヤのそらし方を見つけた

はろみーのレベルは、急に3上がった

はじめてのママリ

産後でもないのに最近ガチで抜け毛がやばい。
髪ちょっと触っただけで抜けるし、手櫛すればごそっと、お風呂入ればカツラ並みに抜ける。
家中、私の髪の毛だらけで嫌になるし、ハゲないかこわい。

ちーさん🔰

ぷ……………‪🌱‬‪🌱‬

↑種まきしてる人

  • ママリ

    ママリ

    ぷ。。。。。。。。。iii

    ↑ボーリングしてる人。は中学の時流行りました🤣

    • 8月3日
はちまる

今日1歳半健診に行ってきた。やっぱり単語言えなくて2歳になったら再健診。接し方や生活リズム見直しさなきゃだな。一緒に健診行った旦那は何も考えてないよな。お気楽で羨ましいよ。私は不安症の症状が出やすくて良くなったり悪くなったり繰り返してしんどいのに、全然寄り添ってもらえてる感じしなくてそれも辛い。お疲れ自分。マイペースでいいんだよ、自分も娘も。なんかいい事あればいいのにな。

ちーさん🔰

ぷ ____________ 🎳💥

↑ボーリングしてる人

ままり

よし!ようやく眠くなったぞ!いまだ!

ちーさん🔰

えええーー!!
こんなふざけたこと投稿したあと
ママリ抽選会参加したら
3等当たったwwwwww
ありがとうぷぷぷぷぷ!!(後ずさりする人)

🧸🤎(22)

明日が本免の為、今日夕方に乳児院に娘を預けに。1泊2日だけど、色々と心配🥺沢山泣いちゃうのかな、ママも心が痛む。それよりも本免の心配せなやけど。合格したら車乗って帰るし、どきどき😵‍💫💓

ゆにゃ

旦那が好き勝手飲み会やら釣りやらいったり半休取ってたりして、家いてる時間もちょこちょこあってすっごいストレス。
こっちは預かり保育利用して家事育児仕事調整してなんとかやってるのに。。
しかもこっち在宅で仕事やのに、後ろでガタガタうるさいし…。

機嫌取りしてくるけど、そんな事より放置してるペットボトル捨てて欲しいし、娘の登園準備ぐらいできるようになって欲しい。

すーママ

今日に限って全然寝てくれない娘。
今もまだ寝てくれる気配なし。イライラしてきて怒鳴ってしまった。母親失格。
何してんだろう自分。
まだ何もわかってない1歳児に怒鳴って泣かせて。
最近いろいろ考えてしまってこのままだったら虐待してしまうんじゃないかって、このままだったら私この子を育てられないかもしれない。とか考えすぎて辛い。毎日夜になると怖くて泣いてる。不安に押しつぶされてしまう。
ごめんね。こんなママで。
もっと良い母親になりたい。
1日でも半日でも子供と離れたい。って思ってる時点でもうアウトかな。

  • そらママ

    そらママ

    そんなことないですよ
    私もたまに寝てくれなかった時怒鳴ってしまう時あります。昨日も3時まで夜泣きで何が原因か結局わからずだったです。

    怒鳴ってしまってもその後抱きしめてあげたりしたらいいんです。

    • 8月4日
🐱

毎日毎日夜更かしばっかりしやがって
オマケに騒ぎ倒してぴーぴー
うるさいし何回怒っても
もおせん。の繰り返しすぎてアホみたい
鬼来たって寝室から出したら
ギャン泣きして少しは大人しくなっても
3分後また騒ぎ出すし
もお疲れきってママが鬼とどっか行くわって
2人寝室に置いてきたけどいよいよやばい
思ったんかいつもなら寝室から出てくるけど
出てこんと、静かにおるし
さっっしぶり1人で一服のんびりできる(笑)
幸せ〜〜〜〜
旦那は出張でまだ帰ってこんし
クタクタ✌️
どーにか夜だけでも静かにさす方法ないかなぁ

ママリ

子供たちと19時に寝落ちして、さっき目覚めて、今めっちゃお腹空いてる😵
また寝なきゃ…

SixTONES💎

夜に洗濯すると、朝バタバタしなくて良い~😆👍
中古の洗濯機買ったから脱水弱いし手絞りして水出るレベルやから朝やと時間忙しいからねー…
でもこの洗濯機といつまで居ようか…
冬になる前には新品に変えないと手がしぬ…
洗濯機もっと吟味すれば良かったわー…
安さで食いついたら駄目だな。

はじめてのママリ🔰

やる事あるのに、やる気がおきない。早く寝たいのに、ダラダラしてしまう。やる気スイッチどこいった?眠気どこいった?

ママリ

久しぶりに旦那とじっくり話せたー😆✨

最近は子供達の寝かしつけの時に2人で寝落ちちゃって、1〜2時間後くらいに旦那が起きて寝る前にしなきゃいけなかったこととかしてくれてたから、それも改めてきちんとお礼言いたかったし、旦那が遅くなる日の大変な事とか不安な事とか全部言えてスッキリ!
旦那も疲れてるのに真剣に聞いて受け止めてくれたから、話して良かったと思えた☺️

また明日から子供達と毎日を楽しもう!!

ものくろーむ

『深夜のひとやすみ』ここに来るの久々や…

はじめてのママリ

下の子の夜泣き対応してたら今度は私が寝れなくなってしまった…😂

はじめてのママリ🔰

あー今日もイライラしてしまった😢
優しいママでいたいのに
今日もごめんねの感情と共に眠りに落ちる

Eママ

うちの旦那だけなのかなぁ?
男性ってオムツ関係やトイトレ関係ノータッチの人多いですかね?
特にうちの旦那は息子オムツにうんちしてると息子から遠ざかり💦「だっこ~😫」って泣いていてもうんちしてるのがわかると私を見てアイコンタクトしてきます🙄
マジでムカつく💢全く手伝おうとしません。
最近トイトレ始めた息子。頑張ってる事を報告しても無関心😩
去年もトイトレチャレンジしましたが義母が毎回でしゃばって来るので言い争ってしまい息子がそれを見て以来トイレに行こうとしなくなってしまったので一年間トイトレお休みしていました。
そして今年再度チャレンジしてみたらまだ失敗も多いけれどトイレでおしっこやうんち成功しました🌟
去年の事があったから私は感動して「すごいね😊」って息子を褒めたのに息子はプチパニックで「ごめんなさい💦」を連呼😰トイレでしてしまった事が失敗だと勘違いしてしまう。軽度の自閉症なのでその反応は仕方ないと思った。けど仕事から帰ってきた旦那に報告すると「へー出たんだぁ…」言葉にはしなかったけど(げっ…またトイレの話し…仕事から帰ってきてうんちの話しするなよな)みたいな顔されて…なんだかうんち出た事で感動している私がバカみたい😢すごく悔しかった😫💦
この人本当に息子の父親なの?って思ってしまうくらい呆れちゃいます😵😵😵

はじめてのママリ🔰

夜泣きの時に旦那が全く起きなくてイライラ😖
こっちは必死にあやしておっぱいあげてってしてるのに
まあ起きて何かできるかって言われたら特にないけど、夜の暗い時間の孤独は辛い

  • ころ

    ころ

    まさに今うちの旦那も娘が泣き叫んでても隣でぐーすか寝てます。起きたところでおむつ変えることくらいしかやることないけど起きようとしろよって思いますよね笑 同じ方いて少し安心というか、うちだけじゃないって思えました🥺お互い頑張りましょう😮‍💨

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださる方がいて心強いです!
    いやほんとに起きようとするぐらいはしてほしいですよね笑
    頑張りましょう🥺

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

産後、自分の身なりをきちんと整えられないのが地味にストレス。
とりあえず清潔を保つので精一杯。
肌の治安は心の治安…😞

2児𝕞𝕒𝕞𝕒

水通し第1弾終わった🔚

あんも

9ヶ月なのにまだ夜のミルク飲んでるよ…
いつになったら夜通し寝るの?
そろそろ復職なんだけど…

こういう積み重ねで、可愛いと思えなくなってくる…😩

ぽんこつ

なんだか眠れない!
娘が(蜂窩織炎(のはず。病院では診断名言われず)で5日間自宅保育からのようやく登園。些細な事で怒ってばかりで申し訳なかった。未だに遊び方がわからなくてごめんね。保育園ありがとう。
息子は未だに睡眠退行がなく、完母なのに夜は起きる事なく朝を迎える日々。ありがたい。でも睡眠退行が急にくるのではないかとヒヤヒヤ。
離乳食の準備をそろそろ始めないと…

はじめてのママリ🔰

週後半
つら、ねむ、でも予防接種もある、、、
予防接種混雑してるって
並びたくないけど頑張ろう

deleted user

コロナ療養中。体を動かさないわりに昼寝したもんだから23時半に目覚ましてまた寝付けない〜💦
早く寝てー💦治らない〜💦

はじめてのママリ🔰

上の子夜中になるとから咳してる
鼻水落ちてるのかな

とりあえず加湿してるし、毛布出してお腹にかけてるし

ってかもう先月から一週間おきに薬なくなると2回も耳鼻科行って毎回アレルギーですって言われて
鼻水の薬と咳の薬ともらってるけど
一向に治る気配がない…
違うのかな
小児科連れてくべきかな
熱もないしサラサラ鼻水とくしゃみと夜中の咳だけなんだよね

なんだろ…

はじめてのママリ

何回うんちするのー💩
その度に覚醒して、またお腹すいて授乳してなにー。

はじめてのママリ

眠いから早めに子供たちと一緒に寝たのに結局深夜に目が覚めて寝れなくなるやつ〜

はじめてのママリ🔰

娘がうなされてるけど多分私が怒ったからだろうなー😭
でもご飯食べずにお菓子ばっか食べるの嫌なんだよ…

ykr

夏休み中の娘。毎日3食作るんほんま面倒くさい😭それに加えこの暑さで一緒に遊ぶ気にもなれん😂😂ごめんよ

nameco♪

娘は起きないのに、目が覚めてしまう…そんなことが続く毎日。
昨日は3時半、今日は1時半…😭
なぜなの。。
私は娘が起きるまでぐっすりと寝たいのに、なぜかふと目が覚めてしまう…。
これもホルモンバランスとやらのせいなのかしら。やめてくれー。

ママリ

9ヶ月の娘
2週間前に風邪をひいてから、夜泣きが酷くなった
もう風邪ほぼ治ってるのに😭

母そろそろ夜通しで寝てほしいです🥺

はじめてのママリ🔰

この時期の遊園地って暑くないか?明日、急遽旦那の仕事休みになって夏休みだけど平日だからどこか出かける⁉︎って話になったけど、近くの小さな遊園地は?っていうけど暑くてやられそうな…そこまで遠出はしたくないみたいだし…夏場ってみんなどこに出かけるの〜?珍しく旦那がどこか子どもたち連れて行こうとしてるから、その気持ちを尊重したいけど暑さが心配。

deleted user

こんな時間にゴキブリ…
今年2回目😭
しかし1回目が出てからゴキブリ訓練し笑、無言で仕留める事が出来ました!!👍

  • やさき

    やさき

    ゴキブリ訓練気になります!

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布団の近くにスプレーを置いて、素早く動けるようにしてるだけです笑😂
    あと、三日前に屋外コンバットをしたのですが、効果はまだないみたいで、ゴキバリアを買うか迷い中です🤔

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

疲れすぎてなにに疲れてるのか分からない
全国のママさん毎日毎日お疲れさまです、、

まるちゃん

暑くて…エアコン1時間延長した。
田舎で山だけど、今年は暑すぎる。
廊下は暑いしトイレも暑い…。部屋だけが快適。

はじめてのママリ🔰

あー明日も欠勤の連絡憂鬱。
辞めたい。

はじめてのママリ🔰

3時間続けて寝ると寝た気がするな😇✨

ST

夫が暑がってエアコンつけたまま寝たがる日々
もうこの辺の地域は夜気温下がってるから窓あけて寝れば十分なのに熱帯夜がトラウマのよう…
私は2日連続でお腹を壊した…
絶対とは言い切れないけどエアコンが原因な気がしてならない。

すず

夫が出張で不在。
こんな日に限って、普段娘に近づかない猫が夜中起きた娘にスリスリして、興奮で覚醒した娘。
早く寝てくれ…😂

ゆん。

土曜日の夜からチャランポランのパッパラパーダンナすぎて使えない🙄🙄

先月私2週間休みなしでワンオペしましたけど?あなた社員旅行とかでいなかったので。ついでにお土産なしとはどーゆうご身分で?(笑)

やっとそれも終わり土日ゆっくりできる思ったら夜中遅くまでゲームして朝起きない昼過ぎでも起きない。変な時間に出かけて帰り遅くなる。寝かしつけ出来ずイライラし出す。
リビングで寝てるから娘と息子を私が寝かしつける。食器洗いもしない。洗濯物ダラダラYouTube見ながらするから私がする。保育園の送迎をしないから土日頑張ると言った約束はどこへ?終いには本日リビングから寝室に上がって息子に抱きつき息子を起こす。起きて泣いてしまったら離れて放置。私が対応。クソか?舐めてんのか?舐めてんだよな?こっちが休みと思って舐めてんだよな?育児24時間対応でやるか?私働くよ?

っていう久々の愚痴♡
すっきりさせていただきました。
おやすみなさい⭐

やさき

要領のよさってどうやってつくるんだ?

まいにちごはんや子供たちの保育園の準備に追われてる。

白目

やさき

なやむ。

いまのバイト
最低賃金
土曜日出勤あり
人間関係あやしそう
子供もちでも優遇がきく
社割あり
今はたくさんはたらけるけど将来はたらけるか不安
忙しい

悩ましい。
仕事が見つかるだけでありがたいんだけど休みのこととかお金のこととか将来の人間関係のことを考えたらなやむ。

はじめてのマー・マー

日に日に寝なくなる息子…
今日は1時間おきに起きて泣かれる…

リリー

今で8時間ほどぶっ通しで寝てくれてる
のは大変ありがたいけど、2時頃から
30分置きに指ちゅぱちゅぱしてて
母ちゃんその度に目覚めてるよ😂
母ちゃんもぶっ通しで寝たい…💤

ママー

月曜から熱ある下の子、3:51こんな時間にお腹痛いーと泣いて起床うんち出ない。
泣くほど?!
夜間救急行くのか?おっと今日休みだけど流石に車出してくれなそう。
夫の車で行くなら上の子も起こさないとだし私は免許ないし…タクシーか?

朝小児科受診予定だからもう少し待ればいいんだが

ママリ

飼ってる以上必ずくるお別れ。

悲しいけどなるべく飼ってた主も変われてた子たちもほんとの最後に幸せだったよそして今もこれからだって幸せって思いたい

琳

停電2日目、寝れてないし食べれてないし、死んでしまうよ〜😭
早く復旧してくれ🙏🏻
朝から保育園あいてます、仕事ってなってもお風呂も入れんくさいし行けんわ。
朝なってもつかんかったら2人連れてどうにか外出よう、、、
寝てる子たちに一生うちわで仰いでる、

はじめてのママリ🔰

今日も怒ってしまったなぁ
反省🥲あしたこそは‼︎

まも

下の子少食なのか離乳食好きじゃないのかなかなか体重増えないし、先月やっとずり這いできるようなったけどお座りまだ不安定だし、保健師さんには身体が柔らかいのかな?そろそろ掴まり立ちも出来ていい頃だけど、次の検診で発達診てもらおうね言われるし、不安だらけな毎日です。

パグはぐ

夜泣き 頭痛 旦那のいびきにイライラ 子が寝るタイミングで、でかいいびきかくから起きる 怒り心頭💢