※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニ
子育て・グッズ

病児保育について質問です。診察は前日?当日の朝?仕事に遅刻しない方法が知りたい。感染症や風邪の感想も知りたいです。

病児保育に預けたことある方、質問です。
前日に診察してて翌日、預ける感じですか?
それとも当日の朝に診察して、そのあと預けるんですかね?
小児科が9時から営業で病児保育が8時から営業なんですけど、
当日の朝に診察だったら8時代に預けるの無理だし10時前から預けることになりますよね?
それだったら仕事に遅刻しますし、しくみがよく分かりません!
あと感染症や風邪、なんでも預けたときの感想しりたいです!

コメント

ひまわりママ

私の姉の場合 看護師なのですが
子供が病気になって保育園に預けられないときは勤務先の病院内の病児保育に枠があれば預けてるようです。

やはり初日は必ず診察を受けてから預けるようです。(予約→診察→病児保育へ預かり)

なので初日だけは仕事 多少遅刻になると言ってました😅

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    感染症でも預かりは可能でしたが、利用日数が長く利用している方が他に数名いらっしゃる場合 枠が非常に少なく 特に冬期は全く予約がとれないときが多かったみたいですよ。

    • 7月13日