※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
子育て・グッズ

1歳2ヵ月の男の子が物を投げたり叩いたりして手こずっている。注意が必要か悩んでいる。

まだ1歳2ヵ月男子ですが、最近なんでも分かってきて、物は投げる、叩く、笑いながらするので、ちょっと手こずっています。やっぱりちゃんと注意していくべきですよね?
子育て難しいです。

コメント

Maako

ちょっとずつでも
ダメ!ということを教えて行ったらいいと思います^ω^

うちの子もやんちゃで
わざとやったりしてその顔が
面白く、かわいくて
笑ってしまう時があるのですが
言ってればわかってきます^ω^

☆

今月で1歳になる娘がいます。
注意すべきところは注意する、
褒めるところは褒める
というようにしています!
叱ったりはしませんが、注意はしますよ😊

みみみ。

難しいですよね、、、
私は怒られていることは理解しているようなので ものを投げたら手を取って怒るし、叩いたら叩き返します(笑) 痛いんだよ!保育園でお友達叩いちゃダメだからね!って
姪っ子は何してもあんまり怒られもしないし注意もされないので(案の定超わがまま)これじゃダメだ と思って必死です

ちびきむ

我が息子は1歳0ヶ月ですが、全く同じで、思わずコメントしてしまいました!
たぶん、遊び感覚でやっているのだと思いますが、児童館などでも、お友達を叩いてしまうこともあり、どうしたらいいものかと…

最近は、「コラッ!」と言うと、怒られているのがわかるのか、悲しそうな顔をして、しゅんとします(´・_・`)

「痛いよ」「ダメ」など、短い言葉でその場で言うようにしています…

回答になっていなくてすみません(^_^;)

叶海

我が家にも、明日で一歳二ヶ月の娘がいます。
丁度今、気に入らない事があったり、突然オモチャ、マグマグを投げたりと私も悩んで
色々調べたりして、更に悩んで、、、
投げてはいけない物や
感情のままに投げてしまった時は、注意する様にしてます。
常識から見てダメでしょって事は注意していかないと
いけないのかな、、、と
最近は母親にとっても勉強する事が増えてきたな。と
日々悩み反省です(*σ´ェ`)σ

ベイマックス

笑いながらやる…ということは本人は悪いことという認識がないからです。まずは教えることが必要ですね。そして、1度や2度で理解できる年齢ではありません。こちらも根気が必要です(^^;)

私は具体的に注意をするように心掛けています。『〇〇しないよ!』『投げないよ!』『叩かないよ!』言うのはひと言にします。タラタラ説教しても子供は聞いてません。そして、出来れば投げたり叩こうとする手を止めます。やってはいけないことを体で教えます。もし、1度でも注意が聞けたらたくさん誉めてあげます。

さァ

1歳1ヶ月の男の子です。
うちの子もそんな感じですよX(
おかげでテレビのリモコンの調子が悪いですw
私の場合は悪さをしたときにちょっと声色を変えて(強めに)名前呼んでいます。本人もいつもと違うと感じるのか私の方見て真顔になりますw
最近はおもちゃをかごに戻すのがブームのようでその時はしっかり褒めています:)

くと

わかります。難しいですよね。
うち、1才3ヶ月になったところです。
うちの子、叱られたり注意されることが気に入らないのか、余計にやりだします😨
どうするのが一番いいのでしょうね…

想・煌のママ

1歳7ヶ月の兄がまさにそうですね(笑)
ダメ、と言ってもヘラヘラ、目を合わせない、とにかく「またママがなんか言ってる~。」って感じです😅
逆に弟は注意されたら泣くのですが、これまた泣いたら許してもらえると言わんばかりの悪知恵?(笑)で、どうにも🙇
私も叩いたりしたらダメ!とてを叩いたりしてたのですが、保育士さん曰く、ハムラビ法といって目には目を歯には歯を、で叩かれたら叩き返していいんだ、と覚えちゃうらしくそれは逆効果と言われました💦
だめな時は体で抱き締めてあげたり、手を押さえてあげたり、短く「ダメ」と伝えるのが言いそうです。
なんでダメなのかがまだ理解できない年齢なので、根気強くいい続けるのがカギみたいです😅
いま、イヤイヤ期などの本みて勉強してますが、大変です💦(笑)