
コメント

𝑳𝒊𝒊✯
どちらか自分で選べました🥰

れもん
個室しかない産院で個室でした!
-
はじめてのママリ🔰
結構お金かかりましたか?
- 7月13日
-
れもん
個室料金は一切かかりませんでした!
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
えー!いいですね!
- 7月14日

まめ大福
大部屋でした!
選べませんでした
産後は個室の病院です
-
はじめてのママリ🔰
大部屋もお金かかりましたか?
- 7月13日
-
まめ大福
もともと個室でもかからない産院なので、大部屋でもかかってません!- 7月13日

2児mämä🕊
2人部屋でしたが、もうひとつのベッドは物置(使ってない授乳クッションやベビーベッドなど)みたいになっていて実質個室になってました!1度退院して陣痛待ちは個室の空きがなく全部稼働している3人部屋だったので病院側が配慮してくれたのかなと思ってます!!!(低リスク妊婦のみ受け入れの個室病院だったので周りはみんな陣痛待ちや産後入院中の方ばかりだったので💦)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 7月13日

ままり
大部屋です🙋♀️
個室空いてるみたいですが、特に希望出してません🤔
-
はじめてのママリ🔰
大部屋もお金かかりましたか?
- 7月13日

ちゃめ
大部屋でした!
個室もあるよって言われましたが、個室料金払いたくなかったので😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
- 7月13日

kao
個室でした!
周り気にしないで電話できるし
テレビ見れるし部屋にトイレあるしで快適でしたよ(*ˊᵕˋ* )
入院だけでストレス溜まるので他の余計なストレス堪らず個室でよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!入院くらい快適に過ごしたいと思います😂
- 7月13日
-
kao
保険でプラスになりますし(*ˊᵕˋ* )
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
- 7月14日

はじめてのママリ🔰
29wから入院で大部屋にしました。4人部屋で部屋の料金はかかっていません。
はじめてのママリ🔰
どちらにしましたか?
𝑳𝒊𝒊✯
大部屋にしました!!個室だと1日3000円ぐらいかかったので、、💦