※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii🪟
子育て・グッズ

明日の幼稚園イベントで遊びやすい服装で持って行くバッグについて悩んでいます。遊び中も使えるショルダータイプのバッグがいいでしょうか?他の方はどんなバッグを持って行っていますか?

明日、候補の幼稚園で未就学児対象のクラスが開催されるので娘を連れて行く予定なのですが、天気が良ければお外遊びらしくて親子共に汚れても良い服装で来てくださいとのことで💭
貴重品を入れて持って行くバッグはどんなのが良いのかなあ〜と悩んでます😮‍💨🙏🏻
遊んでいる時も身につけていられるようなショルダータイプのバッグの方が良いですよね、、、🤔?
ちなみに、着替えとかオムツとかを入れて行くバッグはマザーズバッグみたいなので持って行く予定です😳🪽

既に幼稚園や保育園にお子様を入れておられる方は、園でのイベントなどがある時ってどのようなバッグを持って行っておられますか?

コメント

ままり

お外遊びで泥遊びとか水遊びってわけじゃないなら小さめのリュックとかで良いかな?と思います😊貴重品だけなら充分かなと😊
私は最初の1年目の行事はリュック、2年目からは斜めがけの普段使ってるバックで行ってます😊

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます☺️
    それが泥んこ遊び有りみたいな感じなんです😮‍💨💦
    汚れても良いようなバッグはないのでどうしようか、、🤔と悩んでしまいます、、

    • 7月13日
deleted user

着替えとかが必要なときは普通にマザーズリュックやマザーズトートバッグにして、貴重品だけはサコッシュに入れた上で、そのバッグに入れておきます。

で、活動時は、カバンから貴重品が入ってるサコッシュだけを取り出して、サコッシュを身につけ動いてます。

ボディバッグやウエストポーチの方もいますし、もう今はキャッシュレスだから敢えて現金はその日は持ち歩かない、というのもアリと思います!

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど🤔やっぱり、そういう感じが良さそうですかね、、😙🫶🏼

    明日は帰りにどうしても現金のいる用事があり、キャッシュレスが無理なのですが、アドバイス頂いたような感じでバッグを持って行こうかなと思います、、

    参考になりました☺️ありがとうございます!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

貴重品は小さなバッグに入れて、着替えとかはリュックに詰めて行ってます😊
でもお外遊びガンガンな幼稚園だとこの時期は泥遊びや水遊びすることもあって、貴重品は結局リュックに入れて所定の場所に置いておくこともあるかな…。

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、、明日は泥んこ遊び有りって感じみたいなので、どこか所定の場所に置いておくみたいな感じかもですよね😳
    なるべく小さなバッグに必要分だけ現金を持って行こうかなと思います🤔
    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 7月13日
年子怪獣mama🦖🐾

私は園のイベントの日は貴重品使わないのでそもそも持って行ってません😂
小さいトートバッグにオムツと着替えだけ入れてます!
身軽が1番です🥺🩷

  • pii🪟

    pii🪟

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですか、、😮‍💨💭
    まず、車で行かないとなので、財布は必須かなと思ってて、、🥺💦
    あと、泥んこ遊び有りっぽいので足とか洗ったら拭くようなタオルとか水分とか、、室内用の靴とか色々用意してたら小さいトートには入りそうにないのです😳
    また、明日はどうしても帰りに現金が必要な用事もありますので必要分だけ持って行こうかと思います🤔✨
    身軽が一番なのは分かりますけどね、、🥲なかなかそうもいかず、困ってます😅

    • 7月13日