コメント
退会ユーザー
上の子が2歳頃だったと思いますがなったことあります!うちも結構長かったです(^^;でも1ヵ月くらいしてだいぶ減りましたよ!
うちは風邪ひくと咳がよくでるし、旦那が小児喘息やってるのでそれもあってその後アレルギー検査受けましたけどね(^-^)
退会ユーザー
上の子が2歳頃だったと思いますがなったことあります!うちも結構長かったです(^^;でも1ヵ月くらいしてだいぶ減りましたよ!
うちは風邪ひくと咳がよくでるし、旦那が小児喘息やってるのでそれもあってその後アレルギー検査受けましたけどね(^-^)
「小児科」に関する質問
生後10ヶ月の娘がいます。 批判覚悟なのですが、お聞きしてほしいです。 1週間前から娘の鼻水がチョロチョロ出ていて一昨日くらいから大量に出るようになり、可哀想だったので本日かかりつけの小児科にいきました。熱はあ…
年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています... なんなら一度もオムツ濡れてなかった日がないどころか、いまだに夜用オムツから漏れるほどする日もあります😔 小児科では一年生になっても変わらなければ相談に来てと…
今週の土曜に友人の結婚式に参列する予定ですが、子供が今日の夕方から高熱を出してしまいました… 明日小児科を受診する予定です。 自分の結婚式に出てもらって、とても仲のいい友人なので何としても出たくてとても楽しみ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あきママ
そうなんですね(>_<)咳が出ている間は服薬されていましたか⁇あまり長く薬を飲み続けるのにも抵抗がありまして( ̄▽ ̄)
うちも旦那が喘息あったみたいです(>_<)お子さんのクループは今のところ一度きりですか⁇
退会ユーザー
とりあえず薬は飲みきってと言われて飲みきりました!
今のところあの1回だけですね(^^;アレルギー検査でも陰性だったので小さいからなりやすいのかもと言われました(^^;
あきママ
そうなんですね‼︎今はずっと3週間近く風邪薬飲んでます(-_-)
小児科でもだいたい1回だけどねーと言われたのですが、癖になる子もいるようで心配でした(>_<)
いつかアレルギー検査もしてみます‼︎
退会ユーザー
うちは近くの小児科で風邪と言われて近くの耳鼻科に行った時に診断ついて、もともとかかりつけだったところに行ったら耳鼻科の診断通りで2週間弱薬飲んで少し落ち着いた感じなのでトータルしたら1ヵ月くらいで治った感じですね(^^;
癖になる子もいますね(._.)
あきママ
咳が長引くと厄介ですよね(-_-)
癖にならないように祈るばかりです(・_・;
退会ユーザー
体質や体力の問題だと思うのでなんとも言えないですが繰り返して咳でつらそうなの見るのは辛いですよね(._.)
あきママ
ですね(>_<)
お互い気をつけましょうね(*^^*)