![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いで何がほしいかわからず困っています。相手の予算もわからないので、どう答えればいいでしょうか?
出産祝いに何がほしいか聞かれて
困っています💦
欲しいものは無限にありますが笑
相手の予算もわからないので…
みなさんなら何て答えますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は無いから、またちょっと成長したらでいい!?って言いました✊🏻
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
物でくれようとしてる場合、予算不明なので消耗品をお願いしていました😂
オムツとかおしり拭き🙆♀️
お尻拭きはいくらあっても困らないので🤣
後は赤ちゃん用の洗濯洗剤とか😊
それなら予算に合わせて買いやすいと思うので🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
消耗品ですか😳
せっかくなら物でと思ってしまっていたので
候補にしてみます!- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5、6000円くらいのものをお願いすると思います🤔
旦那が聞かれて考えておくと言ったまま結局なあなあでいただいてないのですが、相手が出産の時になんだか困りそうです😓
-
はじめてのママリ🔰
例えば何がありますかね🥺?
考えとくって言うと
結局貰わずに終わってしまいますよね…- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
私だったらコニーの抱っこ紐とかお願いするかもしれません🤔
セールのなら5000円切るくらいで買えます☺️- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お友達ですか?
お友達なら3000円から5000円くらいが相場かなと思うので、3000円くらいの物で欲しいものがあればリクエストしてみます😊
-
はじめてのママリ🔰
お友達夫婦です!
3000円くらいだと例えば
どんな物がありますかね😂??- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
個人的には絵本が好きなので、子どもにもたくさん読んであげたくて私は絵本リクエストしたことあります😊
絵本なら2、3冊ぐらいは買えると思います☺️- 7月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ちょっと安めのものをお願いします!もし相手が安いなーって思ったら何かしら追加で服とか買うと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!服とかも夏生まれで
肌着メインでしか買ってないので
いいかもしれないです🫡
服の好みとかも伝えても
悪い気しませんかね😞?- 7月13日
-
ままり
しないと思います!むしろ相手からすると選びやすくなって良いと思います!
逆に、私は貰った服がほとんど好みじゃ無かったんですけど着せてみると意外と似合ったりして新しい発見だったのでそこで少し冒険?するのもアリですよ🤗笑- 7月13日
![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🔰
私は姉から出産祝いでギフト券もらったのが地味にありがたく、かなり便利でした!☺️
ギフト券なら自分たちが欲しいもの 買えますしね☺️
-
はじめてのママリ🔰
なんだかんだギフト券が
1番嬉しいですよね!
友人なので、なんとなく
ギフト券って言いづらくて💧- 7月13日
-
あ🔰
私 友達とか全然いなくてそういう感覚わからなくて😂💦
参考にならずすみません😭💦
ただ、私は自分が贈ったものが相手にとって不必要だったり嬉しくないようなものだったりするのは嫌なので、ギフト券ならお互いに気遣わずにいいのかなーと思いました😂- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達ならおしり拭きとか消耗品伝えちゃいます!
高めのもの言ったら図々しくなっちゃうので🤣
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
おもちゃや絵本と伝えました。
価格帯も色々だし、いくつか組み合わせることもできるので相手の予算に合わせられるので◎
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
スリーパーは頂いて重宝しましたよ😊
ガーゼ生地の物は季節も長く使えるし、3歳になった今も上半身は隠せる長さなので本当に頂いてよかったです!
はじめてのママリ🔰
そんな感じで結婚祝い貰わずに
過ぎ去ってしまって笑