義両親との敷地内同居話で、仏壇の置き場に悩んでいます。義両親は我が家に置く考えで、私は抵抗があります。現在の家での生活を選ぶべきか悩んでいます。
モヤモヤが止まりません。
現在中古の分譲マンションに住んでいて、義実家の敷地にある義祖母宅を建て替えて義両親と敷地内同居という話が出ています。旦那は長男で家業を継いでいます。
そのため義母からは長男やし仏壇もみていかないといけないから和室は絶対いると言われており、元々旦那は和室というか畳は欲しいと言っていたのでそこは問題ないのですが、義両親は新築した時点で仏壇をこちらに置くつもりらしいです。
将来的には仕方ないと諦めてはいましたが、義両親もいるのに何故我が家に?順番では?となっています。
義実家は数年前にリフォームしましたが仏壇を置くスペースを作っていません。義父も長男です。なのに何故我が家にはスペースを作れと言うのか。まずは自分たちでは?としか思いません。正直私は仏壇とかお墓参りとかない環境で育ってきたので抵抗があります。
義父は毎朝仏壇拝むらしいので、我が家に置くと毎朝忙しい時間に家に入ってくる、お盆はお坊さん?を毎年呼んでいるそうで我が家にくる。しかし私たち家族は長期休暇は私の実家に帰るため留守の間に勝手に入られる?と思うと無理です。
そこまで仏壇を絶対と言われるのであれば敷地内同居の話は白紙にして現在の家で良いと思っています。旦那も仏壇を今すぐ置くのは反対なので家の話は無しにしてもいいと言っています。
義両親は敷地内同居に大賛成なのできっと怒ると思います。
だいたいいつも自分たちの都合の良いように思い通りにさせようとしてきます。
旦那が仏壇を置くように言われ先に義両親のところに置いてから順番やろって話をしたようで、そしたら本来は義弟もここに住む権利があるけどあなた達が住むんやからというような話を私にしてきました。私からしたら、だから?それと今すぐ仏壇を置くことに何の関係が?って思います。
それに義弟は県外に住んでおり家業とは全く関係のない仕事をしておりそもそも帰ってくるつもりはないようです。
旦那はそれなら義弟に家業も家のことも継がせたら?という考えです。専門職なのでまったく現実的ではありませんが。
今どき長男とか仏壇とか言う人がいることに驚きですが、田舎ではまだまだ当然なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
退会ユーザー
うちの家系も長男がとか〇〇家を継ぐ人とか内孫とか外孫とか言います💦今どきそんなんどうでもよくない?と正直思ってます😓私は直接言われるわけではないのですがそういう話が出ると適当に流して無視してます💦
はじめてのママリ🔰
MAAAAAさんもご主人も筋が通っている印象を受けました。
そのまま伝えて、分かってもらえなければそれ以上はこちらも動かないスタンスでいいと感じます。
私も夫が長男で今は実家(田舎です)とは遠方に住んでいますが、義弟も同じく遠方で家族があり、義両親からはお墓も仏壇も閉めてもらっていいからねと言われています。
(本心ではないでしょうが、気を遣ってくれてのことだと思います)
私たちの気持ちとして、どうにか管理する方法がないかなあと考えてもいますが、自分たちのその時の状況を優先しようと思っています。
ママ初心者
田舎独自の感覚なので、正論は通用しないです😅
仏壇だけ置かせてお寺さんがどうの~お盆はこういうしきたりがあるから~とか煩く言い出して、手間とお金を掛けさせてくるのが目に浮かびます。
義弟もここに住む権利があるとか言ってるということは、うちの大事な土地をくれてやるんだから言うこと聞け!という感覚なんでしょうね。
そんな感覚の人たちと敷地内同居なんて大変だと思います‥
ママリー
うちも田舎の長男なので、お墓や仏壇問題はあります。
ですが、どう考えても義父母が仏壇の管理をするのが先ですよね。
ちなみに今は義祖母宅に仏壇があるってことなんですかね?
うちも敷地内同居ですが、うちにはそもそも和室はありません🤣作れとも言われませんでした。
今は義父母宅に和室も仏壇もありますが、ゆくゆくはどうするんでしょう🤔何も考えてませんでした笑
そういう義父母だと敷地内同居で苦労しそうです💨しないほうが良さそう。
でもちゃんと言ってくれるご主人で良かったですね✨
コメント