
結婚式参加に関するアドバイスがほしいです。子供と一緒の場合、抱っこ紐かベビーカーを使いますか?席のリクエストや泣いた時のマナーも知りたいです。前泊必須で荷物も多くて心配です。
5ヶ月の子供と、夫の妹の結婚式に参加するにあたってアドバイスほしいです。
結婚式〜披露宴に参加します。
このぐらいの月齢で参加する場合は、抱っこ紐でしたか?ベビーカー?ベビーベッドみたいの用意してもらえる?
席は扉の近くをリクエストしましたか?
泣いたら直ぐ退席するのがマナーですよね?
遠方の為、前泊必須です。荷物も多くなるし今から気が重いです…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
親戚の結婚式披露宴に2ヶ月の時に参列しました!
ベビーベット用意してもらえました!
お昼寝してしまった時にベビーベット等で眠れないのであれば、抱っこ紐はあった方がいいと思います!
娘は抱っこ紐持っていかず、ずっと片手で抱っこしてたので食事するのが大変でした😅

まーま
ベビーカーが何かと便利と思いますよ。
荷物いれられますし。
ハイローチェアやお座りが出きるなら椅子用意してもらえると思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに荷物置けるの盲点でした!!ありがとうございます。でも車が小さくてベビーカー積むと荷物が乗らなくてベビーカー置いていく予定でしたが、もう一度考えます。
- 7月12日

M
最近友達の結婚式に下の子だけ連れていきました!その時まだ5ヶ月でした!
ベビーカー持参していいって言われたので持っていきましたが挙式の時は抱っこ、披露宴の時はスイングするベッド用意してくれてました!
席とかは特に指定してないです!
披露宴の時音が凄く大きかったですがうちの子はめっちゃ爆睡してました😪
3~6歳くらいの子とかの方が暇そうでちょっと騒いだりしてましたが特に退出したりとかはしてなかったですね🤔
気になったら出ていっても大丈夫そうでした!
スタッフの方が基本気にかけてくれます!
お湯とかも頂けたので助かりました!🍼
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー持参オッケーか、確認必要ですね!うちの子も爆睡してくれるといいな…。
装いは、タキシード風ロンパースとか着せましたか?- 7月13日
-
M
ですね!
大人でもうるさ!ってなったのにめっちゃ爆睡してたのですごーってなりました😂😂
西松屋でこれ買いました!夏っぽいのもあったんですがサイズがなくて仕方なくこれにしました💧- 7月13日

M
ベビーカーゆーて使ってないです😅

二児まま
結婚式挙げた際
小さい子供がいる友人へ
ハイローチェアを用意し
出入り口に1番近い席にしました!
披露宴会場の片隅に
ベビースペースも作りました!
-
はじめてのママリ🔰
気配り凄い!ありがたいですね😚私も書き出して、確認します。
- 7月13日

さとぽよ。
わたしが結婚式挙げた時は、6か月の姪っ子がいたのでベビースペース提案されて、そこでゴロゴロしたりしてました😄
式は、抱っこしてましたがかなり泣いてたのでそれがちょっと残念な思い出になりました笑っ
義妹さんにどうするのがベストかプランナーさんに聞いてもらうのが1番だと思います😊
ベビーベッドが用意できるのかスペース作ってもらえるのか、様々だと思います😊

はじめてのママリ🔰
姉の結婚式に参列しました!(7ヶ月)
式中は抱っこ、披露宴はハイローチェアを用意してくれてました。普通にテーブル横?で大人の椅子代わりみたいな感じです。
親族なので扉も近かったし、端っこの方にキッズスペースも作ってくれててありがたかったです🥹

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドみたいなものを借りられることになりました。 皆様 コメントありがとうございました😆
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドは別室に用意してもらったのですか?披露宴中テーブル席の側置くのでしょうか?
ママリ
ベビーベットは披露宴会場の壁側に置いてもらいました!近くもなく遠くもないって感じでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!