![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①哺乳瓶やマグの洗い方、頻度②1日の麦茶の与え方③お盆までにマグで飲めるかどうか、哺乳瓶でOKか。
お盆に遠方の祖母の家に行くので
水分補給ができるように麦茶の練習を始めました
5日前に1-2さじから始めて
今は特定の哺乳瓶で固定して1時間に1回咥えさせてます
(飲んでるかどうかは微妙です)
①哺乳瓶やマグなどどのくらいの頻度で洗ってますか?
移動時間は結構長いけれど、
荷物になるので新しい麦茶や哺乳瓶、マグを
たくさんは持ち歩けないです
②1日どのくらいの頻度で麦茶与えてますか?
③帰省の1ヶ月前から練習を始めましたが、
最短でもお盆までにマグで飲めるようになるでしょうか?
(これはできなければ哺乳瓶でいいかな~と思ってます)
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![Su💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Su💜
①朝入れたものをお昼に洗う(ゆすぐ程度ですが…)夜はしっかり洗うって感じです!麦茶は腐りやすいと聞くので、1日入れっぱなしのものを飲ませるのはこの時期避けた方がいいと思います!お出かけの時は、保冷の水筒に入れ替える分を入れて持っていってます🤔
②4ヶ月ぐらいの時は麦茶はあげてなかったです!水分補給は母乳でって感じでした。ミルクや母乳が飲ませられそうなら、無理に麦茶を飲ませる必要はまだないのでは…?と思います🥹
③スパウトマグだとうちの子はスムーズに飲めました!離乳食を始めた頃から使いましたが、2日ほどで飲めるようになってました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保冷の水筒気付きませんでした!新しい水筒買います💪
完ミで産院から最低でも2時間半はあけてねって言われてずっとその通りにやってきていて
この時期に大人でも頻繁に水分補給したくなるのに赤ちゃんに2時間半も水分をあげないのは気になってしまって、、、💦
夏でもみなさんあげてないのでしょうか?ママ友などもいないのであまりわからなくて、、、
えー!すごいですね😳
頂き物のマグがあるので麦茶やミルクで練習してみようと思いますありがとうございます😊
Su💜
そうだったんですね!2時間半に1回はミルクあげる感じですか?それだったらあげなくてもいいのかなーって気もします🤔
ちょこっと調べてみましたが、こんな記事も見つけました〜😌参考になれば…