
コメント

☺︎
全然開いてなくても陣痛が始まることもありますし、3cm開いてても自覚症状はないので陣痛がくるとは限りませんよ😊1人目の時は3cm開いてると言われてから2週間後に陣痛きました😊
☺︎
全然開いてなくても陣痛が始まることもありますし、3cm開いてても自覚症状はないので陣痛がくるとは限りませんよ😊1人目の時は3cm開いてると言われてから2週間後に陣痛きました😊
「陣痛」に関する質問
みなさんがやった陣痛がくるためにしたことを 教えてください! 里帰り中のため、お迎え棒はできず 過度な運動(1万歩歩く等)は病院から止められています。 家でできる程度の運動や運動以外に陣痛を呼ぶために できるこ…
陣痛が来る前のお腹の張りってどうでしたか? まもなく予定日なのですが、 座ったり安静しているとお腹がほとんど張らないです。 少し動くとすぐ張るのですが、下腹部の方だけで お腹全体という感じでもなく、出産まで程…
陣痛なし、お腹の張りありで 茶色から赤っぽい血混じりの粘液栓っぽいのが二日連続出てて、先程鮮血混じりのドロっとしたのが出ました。 その後ぽたぽたと垂れてきたけど今は止まってて、 匂いは血なまぐさい匂いでした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目で3センチ開いてる時は、胎動?とかでおまた押されてる感じとかありましたか?
今すごく張ってるんですけど生理痛みたいな?陣痛の痛みはなくて、、、
はじめてのママリ🔰
また、切迫で頚管が9ミリって言われてるんですけど子宮口開いてますかね、、、
子宮口チェックはしてないのでわかりません😭😭😭
☺︎
ありましたよ☺️すでに前駆陣痛も始まってました☺️痛みがまだ弱いなら前駆かもしれませんね👏🏻☺️
☺︎
9mmで37wならもう開いてるかもしれませんね🥹でも子宮口が開く感覚は自分ではわからないです☺️💦5cm以上になってきて陣痛感覚が短くなってきたら強い張りと同時に股が圧迫される感覚でした🥹
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛ってどんな感じなんですか?よくわからなくて😭😭
寝過ぎで背中が痛いなぁくらいで生理痛みたいな痛みはないんです🥺笑
37w0の時に頚管9ミリて言われました😥
ちなみに36w0〜37w0まで切迫で入院してました。。
張るは張るんですけど痛みがないから陣痛アプリで測るにも測れなくて、、、
でも胎動で赤ちゃんに推される時、うぅ、、ってなる時はあります。。これは子宮口を赤ちゃんが押してるんでしょうか?😭
☺︎
生理痛のような鈍痛と張りが割と定期的にきてました🥹わたしは特に夜から朝にかけてが多くて、3〜6分間隔で張りと鈍い痛みが2時間くらいあった時もあります💦痛いけど寝れるなら前駆、痛くて寝れないなら本陣痛って感じでした😂1人目の陣痛は朝方下すようなお腹の痛みから始まりましたが、ちゃんと目が覚めましたね😂笑💦なので2人目は張りと痛みがあってもとりあえず寝てみるって感じで判断してました🤭張りだけだと前駆と言われましたが、間隔は一応カウントしてましたよ☺️陣痛も最初から10分間隔なわけじゃないので、いつからこの張り続いてるっけ?って把握するために記録してました☺️子宮口で胎動感じるとモゾモゾとする感じと圧迫される感覚ありました💦その刺激で子宮口が開くようですよ☺️陣痛が始まって子宮口がどんどん開いてくると、迷うことなく陣痛と気付けると思います☺️
はじめてのママリ🔰
なんかだんだん張りなんだか胎動なんだかもわからなくなってきました😥笑
ご丁寧にありがとうございます^_^
カウントしてみようと思います♪
☺︎
毎日ドキドキしますよね☺️でもきっと可愛い赤ちゃんに会える日は遠くないですよ☺️ご自愛ください☺️🩷