
コメント

はじめてのママリ🔰
成長段階の幼児にはあるみたいです🥲
うちの息子も寝返りの時にたまにありますが、調べたら心配いらないとあったので自然に収まるのを待ってます😭✨
耳に残る音ですが、お互い頑張りましょう🥹

うまる
私も子供の歯ぎしりが凄くて悩みです💦
その音で起きたり鳥肌立ったり、
歯ぎしりが終わったと思ったらイビキかいたり、オナラしたり起きてる時も静かでは無いですが寝てても静かでは無いです…😅
-
もち
わかりますー!何かしら音たててますよね笑
おそらく私が音嫌悪症ってやつで歯軋りの音が苦痛で苦痛で💦- 7月12日
-
うまる
寝てる時くらい静かにしてくれ…って真剣に寝顔みながら願ってます😂😂
それはキツイですね😭
耐えるしかないってところもいつ終わるか分からないからこそきついですもんね😫- 7月12日
もち
そうなんですね😭成長過程と思って耐えるしかないですね笑
苦痛でしかありませんが頑張ります💦