※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

4歳の息子が喘息でフルタイドを1年近く服用。ステロイド心配。症状なくなっても続ける必要あり。服用期間はどのくらいが適切でしょうか。

4歳の息子が喘息でフルタイドを処方されてもう一年近く吸入してるのですが、ステロイドということもあって長期服用して大丈夫なのか心配しています、、
症状なくなってもしばらく続けた方がいい薬なのはわかるのですが、どのくらい続けるのでしょうか?

コメント

ゆき(o^^o)

うちも、パルミコートを1日2回で吸入してます。去年の9月から。

咳が酷いとき、発作寸前の時は追加のステロイドも。

パルミコートは6歳までは使うようにといわれてます。

ステロイドなので心配ですが、うちは一瞬で発作寸前になるんです。
日頃のヒューヒュー、ゼイゼイは皆無です。

仕方ないですよね。

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにステロイドも心配だけど、発作起こすのもかわいそうですもんね、、仕方ないですね😰

    • 7月13日
みー

フルタイド結構弱いやつなので
長期使用でも問題ないです🙆‍♀️🙆‍♀️

長男がフルタイド半年使用後
コントロール出来なくなったので
アドエアにステップアップして
今で2年ですが特に問題はないです☺️

ちなみに毎月発作が起きるので追加の
ステロイド吸入器も使用してます☺️

  • うどん

    うどん

    フルタイドは弱いものなんですね!長期使用問題ないとのことで安心しました💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日