コメント
あひる
学校側が離婚による片親でフィルターかけるかどうかは分かりませんが、平日イベントごとが多い、親の役割も多々あるなどからお仕事されててりすると、祖父母の協力など相当ないと苦しいかなとは思います。
夏休みの宿題なども親の協力ありきなとこあります…
とし
国立大学附属校出身です。
私の通っていた学校は最終的には抽選でしたし、片親の家庭も何人か居ました。
イベントというか、あるとき弟が附属小学校に在籍、自分は附属中学校に在籍していたときに運動会前のなんか保護者の集まりに(うちは両親共働きで母は公立の教育だったりで基本的に平日の行事は出られない)私が保護者の変わりに顔を出した事もあります。
暇なお母さん達は中学校の学祭まで来て写真撮影してましたけど、我が家は全くでしたね。
宿題も至って普通でしたよ。
ただ、やたら金持ちは多くて、、、地元の有名人の孫や子供やらも集まっていました。
抽選なのでピンキリです。
-
とし
教育→教員
試験の後は抽選なので、そこまで行くと不正のしようがないですし。
片親だからというより、具体的になぜ志望したかとか、面接で人となりをアピールできた方が良いのかな?と。
逆に両親揃っていれば良いとか、お金あれば良いという事ではないですから。- 7月21日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
志望動機や面接でのアピール事項、なるほどと思いました。
やはり平日の行事があるなど、共働きには難しい状況もあるのですね。
としさんは、国立附属に行かれてよかったですか?
お子さんを入れる選択肢はありますか?- 7月21日
-
とし
どの学校に通われても行事はあるので、附属校だから特別に多いという事はないと思いますよ。
先生方の公開授業で全国の先生が授業を観に来る、大学生が教育実習に来るとかは有ります。
私は国立に行けて良かったですよ。
当時は地元の中学校は修学旅行がテーマパークなのに、なぜうちは信州で課外授業の一環だからオヤツ禁止とか、面白くないと思っていましたが、旅先でもグループに分かれて文学班で作家が宿泊した旅館を訪ねたり、美術班で旅先から家族に絵葉書を描いたり、大人になってから、テーマパークなんかいくらでも行けるしから、課外授業としての修学旅行で旅の味わい方を知れたのは良かったなとか。。
父が他府県の国立大附属出身で私も国立大附属、自分の子供にも受けさせますが、なんせ住む地域が違うので、試験内容がちょっと違う事もあり、準備が必要そうです。- 7月21日
-
ママリ
どれも納得です。
今は国立より公立にいい先生が配置されがち、との意見も見聞きして気持ちが揺れてましたが、やっぱり国立附属がんばってみたいなぁと思いました!
詳しく教えていただき、ありがとうございます!!- 7月21日
-
とし
うちも公立が悪いとは思っておらず、チャンスが小学校入学と中学校入学と2回あるなら、抽選に行けたらなと思っている感じです。
今住んでいるところは行動観察みたいなのも試験にあって、どうやら皆さん専門の塾に行くみたいで、、うちもどうなるやらわかりませんが、、、無駄な経験にはならないだろうからと思っております。- 7月22日
-
ママリ
チャンスが2回=小学、中学ということですね。
行動観察、、
うちも専門の塾に行かせたいですが、フルタイムでシングルで、、となると難しいのかな。。
もう少し先の話ですが、情報収集や今できることをやっておこうと思います。- 7月22日
-
とし
お住まいの地域の学校がどうかはわかりませんが、今私が住んでいる地域は最低限、夏期講習などスポット的な講習、模試、面接、履歴書採点とか必要みたいで。。。ちょっとびっくりしてます。。。
なかなか出費も要るし。。。
過去問くらいは家でしますが、、、どこまで準備するべきか悩ましいです。- 7月22日
-
ママリ
知らないことが沢山です💦
私ももう少しちゃんと調べないといけないですね💦
ちなみにお子さん、幼稚園ですか?保育園ですか?
うちは保育園予定なんですが、家庭学習や塾などとの両立ってできるのか不安です。- 7月22日
ママリ
具体的なこと教えていただきありがとうございます。
平日イベントとは、例えばどのようなことがどのくらいの頻度であるのでしょうか?
あひる
私が聞いたのは最初の1ヶ月頃送り迎えは必須、参観や保護者会、行事の見学、講演会、ボランティアなどなどです。
公立の3倍近くはあり、親が参加しないといけないわけではありませんが、白い目では見られるし、家が遠いので、学校以外で遊ぶとなると親同士が仲良くないと子供も遊ばせられないので交友関係にも関わってくるそうです。
ママリ
専業主婦じゃないと厳しそうなスケジュールですね。
教えていただきありがとうございます。