
生後7ヶ月の息子が頭を強打し、泣き喚くようになりました。ぶつけたことが原因か心配ですか?
生後7ヶ月 右側頭部強打
頭をコンクリートにぶつけました。
次の日に熱が出たので病院に行きましたが、ぶつけた所は大丈夫と診断受けました。
ただ先生にも48時間は様子見で。と伝えられました。
48時間は何も問題なく、丸3日ほど経ちます。
2日ほど前から寝る時はすんなり寝てた息子が日中も夜も関係なく泣き喚くようになりました。
叫び声?なんて伝えたらいいのか分かりませんが絶叫して泣きます。
頭ぶつけたのが原因な可能性はあると思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
心配ですね💦
私の息子もよく頭を強打していていたのですが、
眠りがちになってないか、いつも通りの元気さはあるか、大泉門は凹んでいるか、耳の周りが黒くなってないか
はチェックしていました。
あとは「いつもと様子が違わないか」
これ凄く難しいですよね😱いつもと違うと言えば違うけど、、、みたいな微妙な感じでも頭をぶつけた時は病院行ってました。
ずっと泣き叫ぶのではないなら頭をぶつけた事は関係ないかな?とも思いますが、泣き喚くようになったなら、私ならその様子を動画に撮って病院にいきます。
質問の回答になってなくてごめんなさい💦
はじめてのママリ🔰
なるほど…!チェック項目タメになります!
そうなんです!様子が違うと言えば違うし、そうゆう時期かと言われればそうだし…って😣
動画撮って明日病院持って行ってみます!!
回答ありがとうございました🙇✨