小学2年生の長男が隣の席の子からいじめられており、先生に相談すべきか悩んでいます。席を変えれば解決するか、新任の先生に言いづらいとのこと。皆さんはどう思いますか?
【隣の席のトラブルについて、先生に伝えるべき?】
小学2年生の長男の話なのですが、最近、めそめそすること(弟に負けそうになるとすぐ泣く、思い通りにならないとすぐ泣く)が多く、きくと、隣の席の子が嫌なことをしてくるそうです。具体的には机を叩かれたり、足を蹴られたり、だそうです。聞いた感じだと、よく怒られる子らしく、先生もこのことは知ってると思う、と言っていました。
長男は気にしがちな性格で、嫌なこと・心配事(始業式の日や修了証書を代表として貰う時など)があるときなどにお腹を壊します。私も似たようなタイプなので、気にしてしまうのはよく分かります。
席が変わる前はされなかったと言っています。ということは、席が離れればもうされないのではと思います。なので、席を近くにしないで欲しいと明日の個人懇談会で先生に頼もうかと思いましたが、社会に出たら嫌な人はたくさんいる訳で、いちいち気にしていたら生活できないとも思います。また、今年入ってきたばかりの新卒の先生なので、言うのも気が引けるというか……。
皆さんだったら先生に席の事を伝えますか?
その他、子どもにこう言うなどあれば、ご意見お待ちしています。
- 舞菜(6歳, 9歳)
コメント
🍅
暴力的なことなら担任に伝えます。
隣にその子がいるだけで授業に集中できなさそうなので
そうくんママ
2年生なら、先生に相談して席離してもらった方がいいと思いますよ!
新任だからなんて関係ないですよ😊
うちの子の2年の時の担任は2年目でも、めちゃくちゃ頼りになりましたよ。
→新任のときから、新任とは思えないと評判でした⭐️
うちの子は、学童で友達トラブルで病んで、気持ち悪いなんて日が続いたんで💦
体調にくる前に早く、トラブルはつんだほうがいいです!
ちなみに、、それで学童辞めたら元気になりました!
-
舞菜
コメントありがとうございます。
そうですよね、学校行かなくなっちゃうと困るとは私も思ってまして…。やはり相談してみようかと思います。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
言います!うちは新1年生で誰にでもちょっかい出す子がいて、息子が嫌がっていたので、夫が言ってくれました。
先生も優しい先生なので、そうゆうの言ってくれた方が助かるので気にせず言ってください☺️といわれました✨
-
舞菜
コメントありがとうございます。
やっぱりクラスに1人くらいいますよね、そういう子…。言って見ようかと思っています。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
伝えますね😌
成長や性格にも影響がでると嫌ですし🥲
個人懇談会ってそぉゆう事を言うためにあるようなもんではないのでしょうか☺️
もちろん子供にも強くなってほしいのでめそめそするなー!っては伝えます😂悪い事ではなく良い事にも目を向けるようにしてあげるのも大事かと思います☺️
〇〇くんそぉゆう事してくるけど良いところもあるんじゃない?とかですかね☺️
-
舞菜
コメントありがとうございます。
子どもにも「あまり気にしないように」とは言いました。強くなってほしいですしね(>_<)
今日の懇談会で伝えようと思います- 7月13日
はじめてのママリ🔰
私だったらですが…
されている事実と、自分の子の最近の様子と性格をまず伝えてから、出来れば席を離してほしいと言います。「隣にしないで」と言うと、「じゃあほかの子は隣になってもいいの?」と思う人もいるかもしれないので…微妙な違いですけど😅
懇談会でしたら、会が終わった後、お子さんを読書などで待たせてお子さんに聞こえないように立ち話で伝えてはどうでしょうか?
-
舞菜
コメントありがとうございます。
確かに、性格の事などもお話しておいたほうがいいですよね。
うーん、やっぱり長男がいない場のほうがいいですよね😓次男も一緒に行くので、「教室の後ろの方の掲示物を次男に紹介してあげてー」って形で話そうかと考えてます…- 7月13日
舞菜
コメントありがとうございます。
授業に集中できるかできないか、で判断してみてもいいですね。