※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士から事務職に転職して日焼けが気にならなくなった。日差しを避けることが一番の対策。在宅勤務でさらに日焼けが減った。日焼け止めにかけた時間を返してほしい。

保育士として働いていた頃は、夏は何しても日焼けしていたのに、
事務職に転職した途端UVケア適当にしてても日焼けしなくなりました😨💦

結局1番の日焼け対策は、日差しに当たらない事のか😭😭

しかもコロナ禍になって、在宅勤務も増えて出勤も毎日じゃなくなった去年は、もっと焼けなかった💦

私の日焼け止め対策にかけた時間お金返してくれ〜て思っています😢😢😢

コメント

ママリ

私も子供の頃はすぐ黒くなるタイプでしたが事務職になって10年近く…日焼けしなくなりました笑

そのせいなのか産後お散歩や公園とかで陽を浴びることが当たり前になると、日光アレルギーになったのか陽に当たってた場所の一部が痒くなりぶつぶつになります😭
適度に陽に当たることも大切なんだなと感じました😭
毎年夏痒いです😭笑