※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ3歳と5歳の子どもたちの食べ方について食べるお椀やお皿を自分…

もうすぐ3歳と5歳の子どもたちの食べ方について

食べるお椀やお皿を自分の目の前に寄せるため動かすので、近くの食器が傾いたり、腕が触れたりしてしてよくこぼします。

皆さんのお宅はどうですか?
食器はお茶碗、お椀、お皿におかず数種が乗ってるか小皿で分けて出してます。
何か工夫できることがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはワンプレートにしています!ワンプレートも中で仕切りがあるので混ざらないし、お汁系は別ですがこぼす事は特にないです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お皿の移動もさせない感じですかね?😊

    • 7月13日