※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの発語の遅れや軽度知的障害について、いつごろ単語や2語文が話せるようになり、軽い会話ができるようになったか知りたいです。

自閉症軽度知的で発語が遅かったお子さんいつぐらいから単語、2語文でましたか??軽い会話ができるようになったのはいつぐらいでしたか🥺?

コメント

deleted user

4歳ぐらいから軽い会話出来るようになりました🤔

現在一年生ですが、たまに何言ってるかわからないときあります🤣
けど物凄いしゃべります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    単語や2語分はどんな感じでしたか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    単語は3歳保育園入ってから少しずつ増えて行きました🤔

    2語文は4歳なってからでてきました😃💡
    軽度知的障害、自閉症スペクトラム発達一年おくれです💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    差し支えなければ教えて頂きたいのですがお子さんは自閉症の特徴はどんなことがありますか?いつ頃診断されました?

    うちはまだ疑いの段階で参考に教えて頂ければなと思いまして🥺

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自閉症特性は。
    うちの子場合なりますが💦

    感覚敏感、物凄い偏食、指先不器用、落ち着きない、椅子にじっと座れない、時間感覚ないので、何度もいま何時ときいてくる。

    色んな物なんでも噛む。
    急な予定変更するとパニックなる。
    季節、、暑い、寒いといったことわからない😅
    ささないな約束も守らないとずっと行ってくる。

    前もってどこか行くこと伝えないと不安になり、何度もきいてくる。
    自分の世界入りやすく、周り声聞こえてない。
    暗闇嫌い、一人で部屋にいることできないなどあります。

    4歳とき発達検査し軽度知的障害わかり、5歳自閉症スペクトラムと分かりました🤔

    自閉症は5歳なってから急激に特性現れました!!
    もう完全自閉症だとおもいました😅
    先生にも相談し、自閉症ですよねときいたところ、自閉症ですと言われました🤣

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!急に現れることがあるんですね🥺 5歳になってわかったんですね!3歳ころはそんなに特性がなく診断は難しい感じでしたか🥺?

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二歳半から疑いあり発達センター予約し一年以上まちで4歳なって検査できた感じです😅

    • 7月13日
みぃママ

上の子は2歳半で二語文、簡単な会話は3歳前にはできてました。
下の子は二語文は3歳5ヶ月、簡単な会話は3歳7ヶ月頃です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    単語はいつ頃から出てましたか??

    • 7月12日
  • みぃママ

    みぃママ

    単語は上の子は2歳ちょうどで、下の子は3歳3ヶ月で出ました。

    • 7月14日