※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
ココロ・悩み

子供が癇癪持ちで大声で泣き足をバタバタさせる。発達相談や療育を考え中。保育園での様子を伝えられ、児童相談所から虐待の疑いを指摘され、ショックを受けている。

上の子が癇癪もちで、すごい大きい声で泣くと共に足もバタバタドンドンします。 保育園でも毎日帰りに今日はこういう事しました。と注意をうけます。発達相談に行き、療育も考え中です。 親のわたしもあまりこちらのお願いを聞いてくれないと大きい声を出してしまう事もあります。手をあげることはありません。
上記のこともあってか、児童相談所の方の訪問があり、叩いてませんか? 虐待してませんか?とか言われました。
発達のことで保育園から多々言われ精神的に参ってるときに訪問され、間違った子育てをしているのか、子どもにかわいそうなことをしているのかとショックでした。。。

コメント

みかん

うちも娘二人が癇癪持ちです🥹
と思ってたら2人とも発達障害ありました。
児相が来たことはありませんが、一時期は酷くて通報されそうなくらい毎日癇癪起こしてました💦
落ち込みますよね。。
どうかあまりご自身を責めずに🥺
出来るなら専門的なフォローを受けて、周りに頼りながら乗り越えていきましょう🥺