精神的に苦しい状況で、育児と治療が両立できず悩んでいます。周りの協力はあるが、自分の心の病気に苦しんでおり、生きることがつらいと感じています。
吐き出させて下さい。文章まとまりがなくて、申し訳ありません。
息子は比較的育てやすい子ですし、とてもかわいいです。主人も協力的で優しい人です。義両親は他界、わたしの母も他界して父だけです。父は昔ながらの仕事人間でしたので、育児に関してほとんどわかりません。オムツもミルクもわからないので、預けても抱っこしかできません。息子のことは、とてつもなく可愛がってくれています。家庭環境的には寂しいですが、そのかわりに周りの方々がいつでも預かるよ、と協力的です。助けて、といえば助けてくれる人はいます。
わたしは精神疾患を妊娠前から治療中です。全身の怠さがひどく、かかりつけの内科を受診したところ、精神薬の飲み過ぎだと思うよ、調節してもらった方がいいと思う。と、アドバイスをいただきました。精神科の予約を早めてもらって、来週診察です。あまりにも怠さがひどかったので、寝る前のお薬を自己判断で辞めてしまいました。いけないことだというのはわかっています。身体のだるさはマシにはなりましたが、今度は精神的にきてしまいました。いつも飲んでいるお薬をのんでいないから、自己責任というのはわかっています。
精神的にしんどすぎて、涙がとまりません。心気症もあるので、ちょっとした所がきになり、病院を梯子したり。もう自分で自分を止められません。息子の予防接種などもあり、副作用の発熱などを考慮して精神科の予約は早めることはできまけん。
心気症がつらすぎて、病気で苦しんで死んでしまうのは嫌だけど、消えてしまいたい。と何度も何度も思っています。
主人にも呆れられるのが怖くて言えません。息子はこんな母親で可哀想です。弱い母親で、息子にとってこんな母親ならいらないと思ってしまいます。主人にも申し訳ないです。
生きるのが辛いです、苦しいです。生きづらいです。生きることが苦しいです。生きたいのに、消えたいです。
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
みー
生きづらさを感じていらっしゃるのですね。
お薬飲むのしんどいですよね。
来週診察を受けられるとのことですので、その時にアドバイスを受けられるので、大丈夫ですよ、安心してください。
あなたが生きているというそれだけで十分です。
それだけでいいと思っている旦那さんやお子さんがいます。
立派じゃなくても全然大丈夫です。
私も苦しくなって消えたくなることがしょっちゅうあります。
その時は「大丈夫」と口に出して言いながら、手のひらで自分の胸をなでます。
それで少し心が楽になったりします。
あなたはそのままで良いということだけ、心の中に置いていてください。
来週の病院の日まで、しんどくなることがあるかもしれませんが、その時はまたここに書いて聞かせてください。
しょりー
消えたいとかネガティブなことがぐるぐるしてるのって辛いですよね。
わたしも妊娠前からうつの診断を受けていて、産後もうつ症状ひどくなり今でも波があり通院しています。
自分で自分を止められない。消えたい。ってわたしも同じような状況なのですごくわかります。
ただお子様のためにも旦那様に今の症状だけでも伝えておいて、状況をわかってもらった方がいいと思います。
協力的で優しい方だと書かれているので、きっとお話聞いてくれると思います。
どんどん色んな方を頼って気持ちや心が楽になる方法を取ってくださいね。
助けて。って言えること、とても素敵な事だと思います☺️
-
ママリ🔰
みなさま、優しい回答をありがとうございます。。とても心に響きました。お薬を再開して、午前中はねむくて怠くて仕方なかったのですが、お昼から精神的にも安定しています。
ありがとうございました。。- 7月13日
うるとらまん
産後4ヶ月、寝不足とか疲れもあるし、ほんとに大変な時期ですよね💦
私もそのくらいの時産後うつになりました。
独身時代には酷い鬱でした。
(その後発達障害がわかりました)
お薬ですが、寝る前のお薬は今からでも飲む方がいいです。
飲む時間を早めたりする事で日中のダルさが減ることもあります。
錠剤なら半分に割って飲む、でもいいです。
それで次回の診察で量を減らしてもらうのがいいかもです。
今やめた事でそんなに影響が出るのはそのお薬は今のところ必要なんだと思います。
ご主人にも全部を話せなくてもいいので、今辛いことは少し伝えておいたら安心かな、と思います。
-
ママリ🔰
みなさま、優しい回答をありがとうございます。。とても心に響きました。お薬を再開して、午前中はねむくて怠くて仕方なかったのですが、お昼から精神的にも安定しています。
ありがとうございました。。- 7月13日
ワンママ
私も独身の頃から、精神疾患があり、妊娠発覚の時は、お薬も6種類飲んでました。
体のだるさ、とてもわかります。
4ヶ月だと、育児に慣れてきたような、でも寝ても寝た気がしないとか、日中も結構辛いですよね。
私は心気症ではないのですが、とにかく夜間、子どもの世話に支障が出てたので、お薬調整してもらいました。
他の方も仰ってますが、今からでも自己判断でやめてしまったお薬を再開した方がいいです。
お薬はちゃんと先生と相談して、徐々に、そしてやめても支障が少ない物から、などきっとアドバイスくれると思います。
-
ママリ🔰
みなさま、優しい回答をありがとうございます。。とても心に響きました。お薬を再開して、午前中はねむくて怠くて仕方なかったのですが、お昼から精神的にも安定しています。
ありがとうございました。。- 7月13日
ママリ🔰
みなさま、優しい回答をありがとうございます。。とても心に響きました。お薬を再開して、午前中はねむくて怠くて仕方なかったのですが、お昼から精神的にも安定しています。
ありがとうございました。。