
保育園で泣いてしまった。先生に悩みを相談して泣いた。先生に励まされ感動。他の人には恥ずかしい。
【保育園で先生の前で泣いてしまったことについて】
保育園で先生の前で泣いてしまいました🥲
昨日のお迎えの時、担任の先生がお休みだったので
ベテランの先生とお話ししてて
感極まって泣いてしまいました。😭笑
もともと泣き虫で涙腺ゆるいです🥲
色々ストレス溜まって、悩みを聞いてもらってました🥲
娘の食事のこと、なかなか歩かないこと、義母との関係などなど。
ベテランの先生なので、私の母親よりも年上の年代です。
うんうん、ママ頑張ってるね、えらいね、大丈夫だよ、
って言ってもらって、自分でもビックリするくらい泣けてきました🥲
その先生が若いとき、私の境遇に凄く似てたらしくて、
ずっと気にかけてたって言ってくれました。
これまで子育てに関して誰かに認められたり、褒められることってなかなかなかったので…😭
ただ冷静になったとき、他の先生やお迎えに来てる保護者は絶対ビックリしただろうなって思って😂💦
猛烈に恥ずかしくなりました💦🤣
- はじめてのママリ

はるな
私も泣いた事ありますよ😂

🩵
毎日お疲れ様です😭
子育ては色んな事が心配になりますよね。
うちの下の子も全然歩かず
周りに遅いと言われ続けました🫠
でも最近歩ける様になり
毎日追いかけっこです😂😂
あまり考え込まず泣きたい時はないて
ゆるーく頑張りましょ😌

すず
素敵な先生ですね!!
わたしもそんな優しい先生がいる保育園に子供を預けたいです!!

ruby
わたしも泣いたことあります〜!
わたしが仕事の帰り道、駅から保育園へ向かってるときに
仕事を終えて駅に向かう先生とすれ違い、少し立ち話した時だったんですけど
先生の優しいひとことに、急に涙腺崩壊しちゃいました!道端で!!!😂
今思い返すと、先生びっくりしただろうなぁ〜🤭💦

はじめてのママリ
ベテランの先生は慣れてると思いますよ😊
わかってくれる人がいるだけで安心できるしまた頑張れますよね!!
先生も保育士冥利に尽きると思います☺️

ゆず
私も泣いてしまったことあります😂
当時、旦那がガンの可能性ありで(結果良性でした💦)、病院付き添いや手術、入院等してたときで精神的にきていて、ちょっと優しい言葉かけてもらっただけで涙腺崩壊しました😭
いきなり泣いて先生もびっくりされたと思います😅
子育て中って常に気を張ってるから、親身になってくれる方がいるのは有り難いし、本当に心強いですよね😊

はじめてのママリ🔰
頑張って話そうとすると涙出て来るので先生の前で私もよく涙が出ます🤣
もうそういうキャラで行ってます!笑
コメント