※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
妊娠・出産

冬生まれの新生児には、短肌着と長肌着を同じ枚数用意するのが良いですか?どちらがよく使われるか、何枚あれば良いか教えてください。

新生児の肌着について教えてください!
冬生まれになるのですが、短肌着と長肌着は同じ枚数あった方が良いんですかね?!どっちがよく使うとか、何枚くらいあったら良いか教えてください☺️久しぶりの出産で忘れました🙇‍♀️

コメント

ママリ

長肌着は使わず短肌着+コンビ肌着を4組くらい用意しました☺️

  • 3児ママ

    3児ママ

    コメントありがとうございます☺️4組くらいで足りましたか?☺️

    • 7月12日
はじめてのママリ

長肌着よりコンビ肌着の方がいいと思います☺️
短肌着とコンビ肌着を重ねて着せてたので、肌着を洗った後は2枚重ねた状態で畳んでしまってました😚なので短肌着とコンビ肌着は同じ枚数で使ってました🙆‍♀️
洗濯乾燥機があるなら多分5枚ずつもあれば充分ですが、足りなければ買い足すでいいと思います🤔

  • 3児ママ

    3児ママ

    コメントありがとうございます☺️
    コンビ肌着にしたいと思います💓助かりました✨参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 7月12日
くろーばー

上2人が冬生まれですが、短肌着とコンビ肌着セットで使ってたので、同じ枚数あった方が良いと思います。
小まめに洗濯出来るなら最低5枚ずつかなと。
わが家は今日、朝から既に4回(おむつ替え中におしっこ飛ばされた×1、吐いた×2、母乳漏れた×1)着替えました😂

  • 3児ママ

    3児ママ

    コメントありがとうございます☺️✨まさに今新生児くんを育児中なのですね!朝からおつかれさまです🥹❤️
    男の子を育てたことないので3人目が男の子ならおしっこ飛ばし覚悟しておきます🥹❤️5枚ずつ用意したいと思います☺️✨

    • 7月12日