
3歳の子供がまだおむつをしていてトイレトレーニングがうまくいかず困っています。他の大人の前では大人びて「おといれ」と言うけれど、うんちもおしっこもなかなかトイレでできません。同じような経験をされた方、いますか?
トイトレがーーー!うまくいきませーーん!笑
いやーーー!真夏が来ましたー!
8月で3歳!3歳でござぃまっす!
でもまだばりばり!おむつでございまーーす!!
どうしましょうか!
ショッピングセンターとか誰かの前だと大人ぶって、「おといれ」と言います!😆
でませんけど!
うんちは絶対おむつ、おしっこも気が乗らないと何日もいかない。
なかなか取れなかったみなさん、なかなか取れないみなさん、いらっしゃいますか…?
- ママリ(4歳8ヶ月)

🔰のママリ
ここにいます😭
3歳5ヶ月なのに……
周りからのプレッシャーもあり、頭抱えてます。

はじめてのママリ🔰
暑い中お疲れ様です!
はいっ、ここにおります。
私が4歳までオムツ取れませんでした…そして、突然「もうオムツいらない」って言って自ら卒業したらしいです。笑笑
だから、焦らなくで絶対大丈夫です!(ちなみに夏生まれです)

はじめてのママリ🔰
うちもまだまだです😭😭

あいうえお
もうすぐ4歳になりますが全然です!トイレ拒否です。
おしっこもうんちも出る前に必ず言ってくれるけど、トイレいこ!って言ったら泣きます😢
座ってもタイミングあわずでません。
オムツでおしっこでたら夜中でも自分でオムツかえるのに😂

まゆ
下の子まだまだ無理です😅
夏休みちょっと頑張ってみるかーと思ってますが、年少の間に取れたらいいやと思ってます😄

3-613&7-113
長女、3歳2ヶ月開始・3歳3ヶ月には昼夜で卒業でしたよ☺️こんなやつも居ます。
次女は、トイトレ中です。

ままくらげ
息子は入園3ヶ月前でやっと卒業でしたよ!
2歳10ヶ月、おむつがいい!トイレは嫌だ!でしたから(^_^;)
息子は完璧主義で失敗が許せないタイプなので、本人がこれはできるぞ、外せるぞと思えるまで待つしかありませんでした。
「その時」は必ず来ますよ!焦らないでくださいね♪

退会ユーザー
娘3歳7ヶ月くらいでお昼取れて夜はまだオムツですよ☺️
幼稚園の年少ですが、まだオムツの子もいますし、焦らなくていいと思います♪🙈
私はむしろ外出先でトイレ探すの大変なのでもうすこしオムツでもいいとすら思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちも最近取れましたよ〜!
3歳半です☺️
だけど遠出で高速を使うとかなるとまだオムツ履かせてますが一応出ると報告はされます😂
うんちは半年くらいかけてやっとトイレでできるようになりました、、
神経質なので家のトイレでしか出来ないみたいですが。
踏ん張り方が分からないといった感じで、でもオナラはできるのでオナラしてよ〜って笑いながら言ったらできるようになりました😂
こればっかりは本人のやる気次第なので焦ることなく気長に練習でいいと思います!
無理に誘わないことも大事かなと思います!

スポンジ
まだその頃全然でしたよ😅
唯一うんちだけトイレでしてました。
結局オムツが外れたのは入園3ヶ月目の3歳後半ごろでした🙂

ゴルゴンゾーラ
もうすぐ4歳!取れません!笑
本人のやる気待ってたらもう4歳間近になってしまいました💦
幼稚園のトイレの時間には行くことは行くけど出たことありません😂
コメント