お仕事 シングルマザーで介護のパートをしている方が、新しく夜の仕事を始めたが辛い。週2日希望だったが4日になり、減らす方法はあるでしょうか? シングルマザーで平日はパートで介護の仕事をしています。 昨日から夜の仕事(ラーメン居酒屋火曜日から金曜日までの4連勤基本22時から24時で金曜日のみ2時までの予定)を初めたのですが、正直辛いです💦 面接時は週2日希望で履歴書に書いたのですが口頭で4日は入っていただきたいと言われ、承諾してしまったのですが上手く減らせる方法はあるのでしょうか? 最終更新:2023年7月12日 お気に入り 面接 シングルマザー パート ラーメン はじめてのママリ🔰(7歳) コメント マリオ🥸 口頭でも承諾してしまったなら、あちらはそれを期待していると思うので、丁寧に話して交渉するしかないと思います🥲 7月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! そうですよね💦 ただ、今現在彼氏と同棲しており子供は寝ているとはいえ見ていてもらっている状況で彼が夜のアルバイトに対して反対をしているということも昨日マスターに話はしました。 実際に今日の朝子供に昨日は大丈夫だった?と聞いたところ寂しかったと言っており心が苦しくなりました。 7月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦
ただ、今現在彼氏と同棲しており子供は寝ているとはいえ見ていてもらっている状況で彼が夜のアルバイトに対して反対をしているということも昨日マスターに話はしました。
実際に今日の朝子供に昨日は大丈夫だった?と聞いたところ寂しかったと言っており心が苦しくなりました。