
面接で結果が即採用でない場合、だいたい落ちることが多いですか?後日に受かった経験がない場合、なぜ期限まで引き延ばすのか疑問です。
面接で結果通知
即採用じゃない場合
だいたい落ちてますか??
受かることないですかね…
私面接で後日で受かったことないんですが…
落とすの分かってるのになんで期限いっぱいまで
引き伸ばすんですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうな
期限いっぱいまで色んな人と面接して選考してるからだと思います🤔

ぱせり
今まで受けたところは1週間くらいで連絡きてました!
その場であーダメだなって思ったら受かってたこともありましたよ🙆♀️
今の会社がその場で採用だったのですが、よく考えずに採用して大丈夫か不安になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
バラバラですよね…
受かりそうな感じだったんですが
後日ってことは落ちたのかな…と
一つ前のところは落ちたと面接で分かってたのですが
それでも期限ギリギリで連絡きて
分かった時点で連絡したらいいのにと思ってしまいますね。- 7月12日
-
ぱせり
言い方悪いですけど、採用される方が辞退した場合の保険なのかな?って就活してる時思ってました😭
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
それ私も思いますね!
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
採用落ち事今までないですがが即採用の時もあれば、後日連絡の時もありましたよ😄
色々な方の面接して、その中から選んで連絡してるかもなんで遅いかもですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
とりあえず結果待ちます。😭- 7月12日

はじめてのままり
大きい会社だと、主任が面接して店長のハンコもらった後に本社の承認が必要、とかで数日かかることもありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!- 7月12日

はじめてのママリ
私の経験では、その日中に連絡ないと落ちてますね。
他の事を優先して連絡を後回しにされてるのかと思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
分かります…それ…
なんか後回しにされてる感あって嫌ですよね…- 7月12日

はじめてのママリ🔰
1週間以内に連絡しますと言われて、ちょうど1週間後に連絡来ましたが採用でした。
他の面接の人が来てたり、社長や部長など上役の承認が必要だったりで時間がかかる時もあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
結果待ちます。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
でも面接当日であっ落ちたなってわかる時だいたい落ちてますが
そう思うってことは
向こう側も落とすってわかってんのに
引き伸ばすしなんだかな〜と思いますね。。。