※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーで入ってはいけない場所、マナー的にNGな場所ってどんなとこ…

ベビーカーで入ってはいけない場所、マナー的にNGな場所ってどんなところがありますか?

2ヶ月半の娘がいます。AB型の両対面ベビーカーがあるのですが、まだお散歩にしか使っておらず、建物内などには入ったことがありません。

ふと思ったのですが、入ってはいけない(ベビーカーのタイヤで踏んではいけない床?)建物とかってあるのでしょうか?

電車はバスなどは、ベビーカー置きがあっても可能な限り抱っこ&畳んで乗せるつもりです。
コンビニは若干間口が狭いですが、ベビーカーでもいいですよね?
個人の飲食店や通路が狭いお店などは物理的に入れないところも多いと思いますのでそういうところはちゃんと確認します!ベビーカーをお店の外に置かせてもらって、子どもは抱っこして中で買い物したりしようかと。。


①絶対にベビーカー禁止、避けた方が良いとなっているところ
②できればベビーカーでは行かない方がいいところ(その場所がベビーカーNGではなくても、周りの方に嫌な顔されるような場所があれば教えてほしいです)


なんとなく空気を読めばわかる気もするのですが、上記①②のような場所もあるのかな?と思って気になりました!
ベビーカー初めてなので細かいことでもいいので教えてください😭

よろしくお願いします!

コメント

咲や

①靴を脱ぐ場所
個人病院の入口でスリッパに履き替えるとか、支援センター内とか
ベビーカーで行った時は入口にベビーカー置いてます
②店内が狭過ぎて通りにくい店
チェーン店だとカルディとかヴィレヴァンとかドンキホーテとか😅
子供が商品を触るようになったら、危険な店です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    汚してはいけないところはNGですよね🙆!
    具体的なお店の例もありがとうございます💦あの辺のお店は商品を山崩しにしそうで、ベビーカーじゃなくても子どもを歩かせられる気がしませんね😭笑

    • 7月12日
あづ

①②どちらもないと思います🤔
土足禁止のところはベビーカーも入れないよってくらいかと😌

書かれてるように狭い場所では折り畳んだりベビーカーから下ろすなら、どこでも問題ないです🙆‍♀️
コンビニも大丈夫ですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    土足かそうじゃないか、あとは通れるかどうか、迷惑じゃないか、ですかね!
    気をつけてお出かけします😊🧡

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

人がすれ違えない場所にベビーカーで入っていくのはマナー違反だと思います。なので個人的にはコンビニもアウトです。(田舎の広いとこはOK)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    通路の幅や人に迷惑をかけずに行き交うことができるか重要ですよね!これは私も、子ども連れだからといって大目に見てもらえることではないと思います😊
    うちの近所のコンビニも、内側の棚?の列は通路が狭いのでできる限り計画立ててお出かけします😉

    • 7月12日