![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんたろう
つばきで体外受精して現在妊娠中です。
妊娠したら保険診療ですかね。
その後母子手帳貰った後は妊婦健診受診票貰えるのでそちらを使って支払いない場合もあり、
受診票で足りない分は実費で先日1000円払いました。薬がいる時は保険で薬代払って何百円とかでした。
でも体外受精している時に比べると全然支払い少なくなりました😊
赤ちゃん来てくれるといいですね♡
にゃんたろう
つばきで体外受精して現在妊娠中です。
妊娠したら保険診療ですかね。
その後母子手帳貰った後は妊婦健診受診票貰えるのでそちらを使って支払いない場合もあり、
受診票で足りない分は実費で先日1000円払いました。薬がいる時は保険で薬代払って何百円とかでした。
でも体外受精している時に比べると全然支払い少なくなりました😊
赤ちゃん来てくれるといいですね♡
「体外受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ゆず
お返事ありがとうございます!体外受精して妊娠中なんですね😌おめでとうございます!
他の病院では妊娠判定後のホルモン剤などは自費で産科に移るまで自費治療のところがあると聞いたので安心しました😌
産科に移るまでは週1くらいは通院ありますか?
にゃんたろう
そうなんですね。
体外受精も実費でやった場合はその後も実費かと思いますが…
保険でやってたら保険だと思います。
判定日の後、母子手帳もらうまでに1ヶ月半で4回行きました。
2週間後も2回あったのかな…
その度に長く感じました。
私の場合は少量の出血が続いていたので心配でしたが、信じて待つのみでした🙌
ゆず
通院回数等、詳しく教えていただきありがとうございます😊
少量出血つづくと心配ですよね🥲
無事出産できること願っています!
私も妊娠できることを願って頑張ります!ありがとうございました😊
にゃんたろう
ありがとうございます😊
私も応援しています💕
赤ちゃん来てくれますように♪