
コメント

うりぼう
毎日お疲れ様です!
今産後0ヶ月、毎晩赤ちゃんのお世話中ですが、私は後期の寝不足の方が辛かったです😭
寝ようとしても息苦しさと頻尿、胎動で眠れなかったのに比べて今は短時間だけどちゃんと深く眠れます🙆♀️
妊娠後期は横になっていても浅くしか眠れないのか、常に体が疲れたような感覚で…
一日中上の子の相手をしてもイライラして冷たくしてしまったりと罪悪感もすごかったです💦
なかなか休めないですが、眠れなくても横になって目を瞑って過ごしてくださいね😭

ままり
33週の初妊婦です。
状況は異なるのですが、睡眠不足が全く一緒です😭
トイレと胎動で何回も起きてしまい、おそらく3時間くらいしか眠れてません。
日中は仕事があるので、お昼寝もできず…。
毎日こんな寝不足で赤ちゃん大丈夫かな😢と心配にもなります。
-
ぴっぴ
わーーーー仕事しながら大変ですね、、そろそろ産休入れますか!?😭😭
昼寝できず、日中仕事なんてクラクラですね、、ほんとおつかれさまです、、
不安になりますよね、、
妊娠後期寝不足で調べまくってると、身体は夜寝れなくなる体質になるのは仕方ないみたいなのですが、やっぱ寝不足は辛いです😭😭- 7月12日
ぴっぴ
お疲れ様です...
産後の寝不足もなかなかでしたが、後期やっぱ辛いですよね、、30分寝るにもやっぱ胎動トイレで😭😭快眠できず...
疲れています😓
わー同じ感じです涙
申し訳ないけどもうふらふらで、、かつ外は暑いしで、、
ありがとうございます😭😭😭❤️❤️
うりぼう
もう割り切って、上の子はテレビ見せたりで室内遊びさせて私はソファに横になりながら遊んだりしてました😂
無理して外に出ることなんてないですよ!ゴロゴロしましょう!
あと2ヶ月くらいで赤ちゃんに会えますね👶🏻💕
産んでしまうと、お腹の中にいた時がすでにもう懐かしいです☺️
安産お祈りしています🙏