※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胸の張りが外側に感じられるようになり、動くと痛いです。マタニティブラの購入時期について相談したいです。

【妊娠初期の胸の張りとブラの選び方について】

まもなく14週に入ります。
今まで何度か胸が張ったりする事がありましたがその時はデコルテあたりが張っていました。
ですがここ最近、デコルテではなく胸の外側のあたりがすごく張るようになり何をしていても痛みがあります。
妊娠中の胸の張りは全体的に張ってくる感じですか??

仕事では結構動くのと、元々それなりのカップ数だったため7週あたりから張っていても使ってるブラに延長ホックを繋いで使っていましたがそれもそろそろ限界になりそうです。
マタニティブラを買うなら中期以降の方がサイズが変わる兼ね合いでもいいとよく見かけますが、結構張るようになってる場合は買い替えどきですかね??
動いて揺れるのも痛いため、ホールド力が欲しい反面ホールド力があり過ぎても大変そうと葛藤しています😓
こーゆー場合のおすすめのブラとかありますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もすごい張って動いて揺れたり何かが当たると痛いくらいでした💦
その週数の頃はマタニティのものだとホールド力が足りない気がしたのとまだ買うの早いかなって思ったので、ユニクロのノンワイヤーのブラを買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ユニクロのノンワイヤーブラってホールド力とかどうでした??
    仕事中少し走ったりとかもあるのでノンワイヤーだと揺れたりしそうで中々手が出せずにいます…

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はそこまで気にならなかったですが大きさや形にもよると思うので試着してみてもいいと思います💭

    • 7月12日