※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐまぐ
産婦人科・小児科

娘が一週間続く熱で悩んでいます。座薬で一時的に下がるも、熱が37.7〜39度を行き来。鼻水やくしゃみは落ち着いたが、咳が続く。再診でヘルパンギーナ疑いは晴れたが、他の風邪は?RSも心配。

先週の水曜日から娘が熱があります。

今日で丸一週間ですが、今日も37.9度です。
おやつやご飯もそこそこ食べますし飲み物も飲みます。
毎日38度を超える熱があり、座薬が効けば37度
ちょうどぐらいにまでは下がりますが、効果が
切れればまた37.7〜39度あたりの熱をずっと
行き来している感じです。鼻水やくしゃみは
当初はよく出てましたが今はだいぶ落ち着きました。
ですが、始めからでてる咳が相変わらず良くなく
ずっとゴホゴホしてます。
このまま様子見でも大丈夫ですか?
薬が切れそうだったため月曜日に再診はしてますが
アデノの検査をしたところ陰性だったり当初は
ヘルパンギーナを疑われましたが再診では
ヘルパンギーナはやっぱり大丈夫そうかな?と
いった診断になり、何か他に考えられる風邪
ありますか。RSには数ヶ月前なってたりもします。

コメント

はじめてのママリ🔰

RSじゃないですか?
数ヶ月前にかかってもなりますよ。

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    RSですか、、、
    それぐらいの咳の量はでてます😢
    再度かかることもあるのですね
    本日病院へ行こうと思います!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かもしれないですね💦
    お大事になさってください。

    • 7月12日